ベーコンとしめじとほうれん草のグラタン

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

ベーコンの旨味、しめじの旨味と食感、ほうれん草の甘味と食感、じゃがいものホクホク食感。熱々のグラタンをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
寒い日にはグラタンってことで。ほうれん草を1袋128円で買った。2袋。それで今回、ベーコンの冷凍にしていたものと、しめじ、じゃがいもを使ってグラタンを作ってみた。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ベーコン 25g
  2. ほうれん草 小1束
  3. しめじ 1/4束
  4. バター 小さじ1
  5. じゃがいも 1個
  6. 塩、こしょう 適量
  7. ホワイトソース
  8. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. バター 20g
  11. 薄力粉 25g
  12. 牛乳 300g
  13. シュレッドチーズ 20g~

作り方

  1. 1

    ■ホワイトソース作り
    薄切りにした玉ねぎをフライパンを温めてオリーブオイルで炒める。そこにバターと薄力粉を入れて炒める。

  2. 2

    牛乳を何回かに分けて入れて、なめらかになるまで中弱火で煮る。塩、こしょうをして混ぜ合わせて、火を止める。

  3. 3

    ベーコンは2cmの短冊切りにしてほうれん草は根を十字に切って水で綺麗に洗って4cm幅に切る。しめじは石付きを取ってほぐす

  4. 4

    スキレットを温めてバターを入れて、ベーコン、しめじを入れて炒めて、さらにほうれん草を入れて炒めて、火を消す。

  5. 5

    じゃがいもを水で洗って、芽、根部分を取り除く。じゃがいもの皮は綺麗だったらそのまま使う。1cmの輪切りにする。

  6. 6

    じゃがいもをレンジで加熱してやわらかくする。(4)のスキレットにじゃがいもを入れて塩、こしょうしてホワイトソースをかける

  7. 7

    シュレッドチーズをかけて、オーブントースターの上段でチーズの焼き目が付いて、熱々になるまで焼いたら出来上がり♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ