大根葉とじゃこのふりかけ

waka_mom
waka_mom @cook_40301696

ご飯が進んでしまいます。
おにぎりにしても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
大根葉が付いた大根を買った時の定番レシピ

大根葉とじゃこのふりかけ

ご飯が進んでしまいます。
おにぎりにしても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
大根葉が付いた大根を買った時の定番レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ダイコンの葉(中位の大根 大根1本分の葉
  2. じゃこ 大さじ3
  3. ごま 大さじ2
  4. 減塩醤油(普通の醤油で大丈夫) 大さじ1
  5. すりゴマ 大さじ3〜4
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根1本分の大根葉を洗い水気を切ってから細かく刻み込み、塩をふり全体を混ぜ葉がしんなりするまで置いておきます。

  2. 2

    葉がしんなりしたら、両手で握りしっかりと水分を切りボウルに入れます。

  3. 3

    ②のボウルにすりゴマ、じゃこ、ごま油、醤油を入れよく混ぜたら完成。

コツ・ポイント

大根の大きさで大根葉の量も変わると思うので、混ぜるものはお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
waka_mom
waka_mom @cook_40301696
に公開
食べ盛り2人の胃袋を満たすべく日々頑張ってまーす!みてくださった方ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ