間引き大根菜とちりめんじゃこのふりかけ

mtg♡ @cook_40093476
カルシウムたっぷりの組み合わせ。
白いごはん、おにぎり、チャーハンに。
このレシピの生い立ち
新鮮な大根の間引き菜が手に入りました。
間引き菜でなくて、根から切り落とした大根菜でももちろん作れます。
間引き大根菜とちりめんじゃこのふりかけ
カルシウムたっぷりの組み合わせ。
白いごはん、おにぎり、チャーハンに。
このレシピの生い立ち
新鮮な大根の間引き菜が手に入りました。
間引き菜でなくて、根から切り落とした大根菜でももちろん作れます。
作り方
- 1
大きなお鍋やボウルに水を張り、葉の根元をジャブジャブ洗って土を綺麗に洗い流します。
- 2
熱湯で根元から茹でます。
1、2分経ったら葉も湯に沈めます。
ヤケドに注意します。 - 3
茹だったら湯を切り、冷めたらきつく絞って細かく刻みます。
根も細かく刻みます。
刻んだら再度絞り水気を切ります。 - 4
フライパンにごま油を熱し、大根菜とちりめんじゃこを炒めます。
- 5
全体に油が回ったら調味料、白ごまを加え適度に水分が飛ぶまで炒めたらできあがり。
- 6
余談ですが、今回のちりめんじゃこはチリモンが沢山入っていました♪チリモン可愛いですよね。
- 7
同じ間引き菜と豚ひき肉のナンプラー炒めも美味しいですよ。
ID 21893258
コツ・ポイント
出来上がりが水っぽくなるのを防ぐためと、炒め時間短縮のために大根菜の水分はキッチリ絞ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
丸大根葉とちりめんじゃこの生ふりかけ 丸大根葉とちりめんじゃこの生ふりかけ
大根葉っぱがあったらやっぱこれでしょ〜白いご飯に合うようにしっかり味です♡ご飯と卵に合わせておにぎりやTKGにも 桃的美しき日々 -
-
-
ジャコと大根の葉のカルシウムふりかけ ジャコと大根の葉のカルシウムふりかけ
大根の葉はビタミンC、カルシウムなど栄養満点!調理すれば美味しいふりかけが出来ます♪ご飯のお供やお弁当に便利~! ma2003co -
-
カルシウムたっぷり大根葉とじゃこふりかけ カルシウムたっぷり大根葉とじゃこふりかけ
簡単でカルシウムたっぷりで美味しくてごはんすすみますょ〜〜♡ご飯おかわり間違いなし♪混ぜ御飯にしてもgood☆くぅママちゃま♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21893691