天津冬菜と参鶏湯スープの煮込みうどん

信子さん @cook_40042883
天津冬菜も、参鶏湯スープも、私は真似はできないレベルの「スープの素」なので、ねぎと白菜とうどんでがぐんとレベルアップ。
このレシピの生い立ち
おいしくて大好きです。ほうれん草はさっと「空炒り」すると色もきれいです。
天津冬菜と参鶏湯スープの煮込みうどん
天津冬菜も、参鶏湯スープも、私は真似はできないレベルの「スープの素」なので、ねぎと白菜とうどんでがぐんとレベルアップ。
このレシピの生い立ち
おいしくて大好きです。ほうれん草はさっと「空炒り」すると色もきれいです。
作り方
- 1
天津冬菜は、白菜のにんにく漬けで、大変塩辛いです。必ず5分ほどは塩抜きします。
- 2
このように2回ぐらいは塩抜きします。
- 3
白菜は中細切、ネギは斜め切にして、ごま油を熱した鍋で炒めます。ほうれん草は入れない。
- 4
火を止めて、参鶏湯スープと天津冬菜を入れて、塩コショウ、醤油を入れたら、ひたひ珠で水を足して熱して味を見ます。
- 5
しょっぱかったら水を足し、薄かったら天津冬菜、醤油などで味を調えて、うどんを入れて煮込みます。
- 6
味が整ったら、ほうれん草を、さっと炒めて、入れます。
- 7
食卓に、七味醤油などを置いて各自いただきます。気楽に。
コツ・ポイント
再三、味を見て、濃ければ水でコントロールします。
薄ければ、好きな味に調えます。
失敗はないですが、天津冬菜をそのまま入れるのはやめた方がいいです。
似たレシピ
-
-
「わかめスープの素」で香味煮込みうどん 「わかめスープの素」で香味煮込みうどん
インスタントスープ、簡単、うどんでも残りご飯でもOK,スープの素は味も確実で人数が増えても平気です。常備品。便利安い。 信子さん -
あっさりスープ☆キムチ鍋風煮込みうどん あっさりスープ☆キムチ鍋風煮込みうどん
さっぱりしてて、ピリ辛のキムチ鍋風のスープが美味しい♡!お野菜もたっぷりで、とても心まであったまります。うーちゃん☆☆
-
-
スープが決め手!塩ちゃんこ風煮込みうどん スープが決め手!塩ちゃんこ風煮込みうどん
絶品うどんです!つくねは餃子のあんの残りを活用してもいいですよ!つくねがお手間な方はちくわやソーセージ、冷凍餃子でも マユミリオン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21315917