野菜たっぷりあんかけ焼きそば

やっつんママ
やっつんママ @cook_40299462

野菜がたくさんとれます!
このレシピの生い立ち
いつもと違う焼きそばを食べたかった

野菜たっぷりあんかけ焼きそば

野菜がたくさんとれます!
このレシピの生い立ち
いつもと違う焼きそばを食べたかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ちゃんぽん麺 3袋
  2. 豚肉 300g
  3. 人参 1/3
  4. ニラ 1束
  5. もやし 1袋
  6. ちくわ 1本
  7. エリンギ お好み
  8. ウズラの卵 お好み
  9. ☆お湯 500ml
  10. ☆ウェイパー 大1 1/2
  11. ☆ウスターソース 小1
  12. オリーブオイル 大2
  13. ごま 小1
  14. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    材料を適当な大きさにきる

  2. 2

    ☆の調味料を混ぜ合わせとく
    ちゅんぽん麺は冷蔵庫からだし常温に戻す

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを大2入れ麺をほぐしながら炒めて、ほぐれたら各片面4分ほどほぐさずこんがり焼く。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ人参とニラの根元、エリンギを炒める

  5. 5

    4にお肉を入れ軽く炒めもやし・ニラも入れ炒める。もやしがしんなりしてきたら2で合わせた調味料を入れる。ウズラの卵も入れる

  6. 6

    水に片栗粉入れ混ぜ、5の火をとめ水溶き片栗粉を回しかけて入れてまぜる。火をつけてトロミが出てきたらあんが出来上がり♪

  7. 7

    3の麺を皿にのせ、6のあんをかけたら完成♪

  8. 8

    ちゃんぽん麺はこれ→を使ってます。

コツ・ポイント

野菜はなんでも美味しいと思います。
麺は常温に戻しておくとほぐれやすくなります。フライパンで炒めながら一度ほぐし、動かさず両面焼いてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やっつんママ
やっつんママ @cook_40299462
に公開
毎日食べ盛り4人の息子にご飯作り奮闘中です!                 冷蔵庫にある食材で考えるので、1度きりなどあり覚えておくためにもはじめました〜!!                     普段は分量を測りながらはあまり作らないので分量が適量もありますが簡単、美味しい、ボリュームを考えて作ってます(^^)
もっと読む

似たレシピ