とろとろバターコロッケ

くっくぺりー
くっくぺりー @cook_40403430

バターたっぷりのコロッケ。揚げたてをぜひ。お醤油をちょっとつけて食べても。バターや水分量が多いので男爵系で。

このレシピの生い立ち
クリームではないとろとろコロッケが食べたくて。

とろとろバターコロッケ

バターたっぷりのコロッケ。揚げたてをぜひ。お醤油をちょっとつけて食べても。バターや水分量が多いので男爵系で。

このレシピの生い立ち
クリームではないとろとろコロッケが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分( 8個 )
  1. じゃがいも( 男爵系 ) 大2個( 400㌘ )
  2. 玉葱 小1個( 150㌘)
  3. オリーブ 大さじ1
  4. 無塩バター 80㌘
  5. ○ 調味料
  6. おろししょうが汁 小さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1と2ぶんの1
  9. 大さじ2
  10. 焼肉のタレ(甘口) 大さじ1
  11. 塩コショウ 適宜
  12. ○ 水溶き片栗粉
  13. 片栗粉 大さじ2
  14. 200㏄
  15. 市販の天ぷら粉 適宜
  16. 適宜
  17. パン粉 適宜
  18. 揚げ油 適宜
  19. 飾り用レタス 適宜

作り方

  1. 1

    玉葱をあらみじん切りにする。
    オリーブ油大さじ1をまぜてラップをし、600Wで2分加熱する。

  2. 2

    じゃがいもは洗って半分に切る。ラップをかけて加熱する。600Wで8~9分。柔らかくなったら皮を剥いて潰す。

  3. 3

    じゃがいもと玉葱を混ぜる。バターも加える。

  4. 4

    テフロン加工のフライパンで挽肉を炒める。余分な脂が出るので捨てる。

  5. 5

    おろししょうが、調味料を順に加えてなじませながら煮る。一旦火からおろして水溶き片栗粉を加え混ぜる。

  6. 6

    透明になり、とろみがつくまで中火にかける。

  7. 7

    じゃがいもに加える。( じゃがいもがさめていたらレンジにかけて少し温めておく。)

  8. 8

    バットに入れて冷ます。ラップをかけて1時間以上冷蔵庫で冷ます。

  9. 9

    8等分にし、平らな丸型にまとめる。揚げるまで冷蔵庫に入れておく。

  10. 10

    天ぷら粉を水で表示通りに溶く。パン粉をつけて180°でこんがりするまで揚げる。

コツ・ポイント

必ず「無塩バター」を使ってください。
じゃがいもはレンジにかける前にくぼみを取り除いておきます。
柔らかい生地なので成形から揚げる直前まで冷やすようにしてください。
油に入れたらあまり触らずに。天ぷら粉を使うのでカリッと仕上ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くっくぺりー
くっくぺりー @cook_40403430
に公開
出汁がきいた食べ物が好き。手間暇かかる料理もけっこう好き。スィーツは作るけど食べるのはひと口、買い物は裏のラベルをチェックするタイプです。
もっと読む

似たレシピ