作り方
- 1
もち米を準備します。
しょうゆ、酒、みりん、だしの素、水で戻した椎茸を汁ごと入れてメモリまで水を入れて合わせる。 - 2
ひじきの煮物用は、芽ひじき、にんじん、昆布、茎わかめが入ってるので水で戻したら水切りして、コクを出すためシーチキンを汁も
- 3
2を1に入れて普通に炊き込むで出来上がりです。
- 4
シーチキンの代わりに油揚げでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単★ひじきと大豆の炊き込みおこわ 簡単★ひじきと大豆の炊き込みおこわ
大豆とヒジキのドライパックを使って、炊飯器で簡単に作れる炊き込みおこわです。もちもち美味しくてお弁当にもぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
*リメイク*ひじき&鶏おこわ★ *リメイク*ひじき&鶏おこわ★
レシピID:19737872のひじきの煮物をリメイクしました~☆あっさり、ほんのりしょうが香る『おこわ』です✨ (^-^) ★☆kay×3☆★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21322785