再現簡易レシピ?☆松屋のごろチキカレー

風来坊GEN
風来坊GEN @cook_40266803

松屋の期間限定「ごろごろ煮込みチキンカレー」が終了してから俺のごろチキロスが止まらない。。。無いなら作る!やれば出来る!
このレシピの生い立ち
ごろチキが喰いてぇぇぇええ!!
時折衝動的に発作の起こる「ごろチキ・シンドローム」を抑えるには松屋に食べに行くに限る、、、が、アレは期間限定でもう終了している伝説のメニュー、、、それなら作ればいいじゃない?!味はだいぶ近いんじゃないかな??

再現簡易レシピ?☆松屋のごろチキカレー

松屋の期間限定「ごろごろ煮込みチキンカレー」が終了してから俺のごろチキロスが止まらない。。。無いなら作る!やれば出来る!
このレシピの生い立ち
ごろチキが喰いてぇぇぇええ!!
時折衝動的に発作の起こる「ごろチキ・シンドローム」を抑えるには松屋に食べに行くに限る、、、が、アレは期間限定でもう終了している伝説のメニュー、、、それなら作ればいいじゃない?!味はだいぶ近いんじゃないかな??

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レトルトカレー(業務スーパーの『野菜と果物が溶け込んだカレー』) 2人前(2袋計400g)
  2. タマネギ 1/2個
  3. 鶏モモ肉(唐揚げ水炊き用) 250~300g
  4. ラムマサラ(鶏下味用) 小さじ1
  5. 生姜&ニンニク(チューブ) 各2cm程度
  6. サラダ油 小さじ2
  7. 50mℓ
  8. スパイス(全てパウダー)
  9. クミン 4振り程度
  10. コリアンダー 2振り程度
  11. カルダモン 2振り程度
  12. シナモン 1振り
  13. カイエンペッパー 1振り

作り方

  1. 1

    タマネギ切って、鶏モモ肉の皮を剥ぎ、ガラマサラを揉み込んで、ニンニク&生姜を熱した油でタマネギ⇒鶏の順で8割程度炒める。

  2. 2

    レトルトカレーを2袋投入し、水を加えて、加えた水の分が蒸発する程度に中弱火で10分程煮込む。

  3. 3

    スパイスを投入し、ざっと混ぜたら火を止めて完成!

  4. 4

    サフランライス(ターメリックライスや普通の白飯でも可)と盛り付けたら美味いじゃない?!

コツ・ポイント

レオルトカレーは業務スーパーの『野菜と果物が溶け込んだカレー』これすげぇ美味い!具が溶け込んでるルゥカレーだから、コレをベースにする。
鶏モモ肉は皮を剥いでガラムマサラをまぶし揉み込んで炒める事。要は美味いレトルトにスパイスを補填するのだ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
風来坊GEN
風来坊GEN @cook_40266803
に公開
男ヤモメを拗らせ気味な、俺の織り成す手抜き料理や趣味の料理をユルく更新していく予定。。。画像も基本はスマホだし、週末思いついた時ぐらいしかUpしないかと思ってたけど、週2ペースで継続中。この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。しらんけど、、、
もっと読む

似たレシピ