お弁当にどうぞ!変わりえびマヨ

cook-かぉ
cook-かぉ @cook_40312857

お弁当のすみっコに、ちょっとあると
嬉しい?1品かも。パセリを散らすと尚Good
このレシピの生い立ち
海老春巻きの材料が、余ったので作ってみました٩(ˊᗜˋ*)و

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分(お弁当用)
  1. 海老 3尾
  2. お酒 大さじ2
  3. 春巻きの皮 1枚
  4. 適量
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. ケチャップ 大さじ1
  7. タバスコ 適量
  8. 牛乳 小さじ1

作り方

  1. 1

    頭なしの海老の殻を剥いて、お酒をまぶしてからサッと洗い、水をきる

  2. 2

    春巻きの皮に、海老を2尾~3尾のせて巻く

  3. 3

    油できつね色になるまで揚げて、しっかり冷ます

  4. 4

    マヨネーズ・ケチャップ・タバスコ・牛乳を混ぜる

  5. 5

    混ぜたソースに、半分くらい又はひと口sizeに切った、春巻きを入れて、軽く和えて出来上がり!

コツ・ポイント

しっかり冷ますことで、ソースと混ぜやすく、シナっとしにくいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

cook-かぉ
cook-かぉ @cook_40312857
に公開
‪簡単に出来る料理を、いつも目分量なのでアバウトですが…載せていきたいと思います。全て我流なので適当ですみません‪<(_ _*)>基本砂糖(キビ砂糖や三温糖)と酒を使い、みりんは使ってません!
もっと読む

似たレシピ