お弁当にどうぞ!変わりえびマヨ

cook-かぉ @cook_40312857
お弁当のすみっコに、ちょっとあると
嬉しい?1品かも。パセリを散らすと尚Good
このレシピの生い立ち
海老春巻きの材料が、余ったので作ってみました٩(ˊᗜˋ*)و
作り方
- 1
頭なしの海老の殻を剥いて、お酒をまぶしてからサッと洗い、水をきる
- 2
春巻きの皮に、海老を2尾~3尾のせて巻く
- 3
油できつね色になるまで揚げて、しっかり冷ます
- 4
マヨネーズ・ケチャップ・タバスコ・牛乳を混ぜる
- 5
混ぜたソースに、半分くらい又はひと口sizeに切った、春巻きを入れて、軽く和えて出来上がり!
コツ・ポイント
しっかり冷ますことで、ソースと混ぜやすく、シナっとしにくいです
似たレシピ
-
-
-
豆腐入り!ヘルシーえびマヨ。 豆腐入り!ヘルシーえびマヨ。
電子レンジで簡単に出来るちょっぴりヘルシーなえびマヨです!パセリをかけようと思ったらほとんどなかったので、ちょっと彩りが悪いけど~・・・。 KUMI KUMI -
簡単!揚げない!海老マヨ♡お弁当に◎ 簡単!揚げない!海老マヨ♡お弁当に◎
話題レシピ入りー2016.3.9、6.26ー♡ヘルシーでお弁当にも◎!揚げない分プリプリ感があり、おかずにぴったり♡ ありさrecipe♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21323557