生姜とごま油香る☆牛肉のしぐれ煮☆

konamiばぁば @cook_40369285
生姜とごま油香る、牛しぐれ煮は朝ご飯に、お弁当に、手巻き寿司に、小分けして冷凍しておくと重宝します。常備菜にぴったり☆
このレシピの生い立ち
市販のしぐれ煮は高価なので、お買い得の牛肉で作ってみました。
作り方
- 1
生姜は細い千切りにしておく。
牛肉はなるべく室温に。 - 2
牛肉を手でほぐして細かくしておく。
- 3
熱したフライパンにごま油少々を入れ、牛肉と生姜半分を入れて中火でいためる。
- 4
肉の色が変わってきたら、砂糖、酒の順に入れていためる。
- 5
醤油と残りの生姜を入れて汁気を飛ばしながら炒める。
- 6
みりんを足し、好みの味に調整して、汁が全体に絡んだら最後にごま油をかけて火を止める。完成♡
コツ・ポイント
牛肉は細かくしておくと食べやすくなります。手早く調理します。
似たレシピ
-
-
-
-
豚肉ごぼう生姜しぐれ煮(電気圧力鍋5分) 豚肉ごぼう生姜しぐれ煮(電気圧力鍋5分)
ごぼうも豚肉も柔らかくて味染み染み。小分けにして冷凍保存しておけば、レンチンするだけであと一品に、お弁当にと重宝します♪ ほっこり~の -
しょうが風味♡牛肉とごぼうのしぐれ煮 しょうが風味♡牛肉とごぼうのしぐれ煮
やわらか牛肉にごぼうとしょうがの香りが絶品のごはんがすすむ簡単しぐれ煮♪お弁当のおかずやおつまみに◎常備菜や作り置きにも dグルメ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21326024