ごぼうのポタージュ

キョロママkitchen
キョロママkitchen @cook_40150430

素材の旨みで優しいお味♡腸もお肌もプルプルに?!美味しいポタージュできました

このレシピの生い立ち
きんぴらや煮物のイメージのごぼうですが、ポタージュにすると胃腸に良いと聞いて作りました。

ごぼうのポタージュ

素材の旨みで優しいお味♡腸もお肌もプルプルに?!美味しいポタージュできました

このレシピの生い立ち
きんぴらや煮物のイメージのごぼうですが、ポタージュにすると胃腸に良いと聞いて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ごぼう 2本(200g)
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. バター(オリーブオイルでも) 1片(10g)
  4. 米粉 大さじ1
  5. 300cc
  6. コンソメ 1個
  7. 無調整豆乳 200cc

作り方

  1. 1

    ごぼうは包丁の背で皮を刮ぎ、薄く切って水にさらし、水気を切っておきます

  2. 2

    玉ねぎも薄くスライスします

  3. 3

    鍋にバターを溶かし、ごぼうと玉ねぎを炒めます

  4. 4

    しんなりしたら米粉を加えてさらに炒めます

  5. 5

    水、コンソメを入れて弱火にし、5分ほど煮ます

  6. 6

    粗熱が取れたらミキサーにかけ、なめらかにします

  7. 7

    鍋に戻し、豆乳を加えて弱火で温めます

  8. 8

    器に入れて、ブラックペッパーを振りました

コツ・ポイント

腸活ポイント→ごぼうの食物繊維がポタージュにすることで消化吸収が良くなります。腸内環境に大切な栄養素・マグネシウムも摂れます。
この作り方でいろんなポタージュができてアレンジ自在です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キョロママkitchen
キョロママkitchen @cook_40150430
に公開
こんにちは♪長崎に住んでいます、キョロママです。発酵食品ソムリエの資格も持っています。オンライン料理教室「キョロママkitchen」では、旬のお野菜や発酵調味料を使った簡単腸活レシピ、麹調味料作りもお伝えしています。また、もっと母に料理を習っておけばよかった・・という想いがあり、娘のために「母の味」を記録として残しておこう、と考えレシピ化しています。どうぞよろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ