照り焼きチキン最強のコンビネーション

とろとろ玉ねぎ…にんにく…照り焼きソースに…蜂蜜マヨネーズ…
最強のコンビネーション完成!
こんなうまいもんがあったんだ
このレシピの生い立ち
今まで作った照り焼きチキンの美味しいとこどりのレシピです。最強のコンビネーションです!
照り焼きチキン最強のコンビネーション
とろとろ玉ねぎ…にんにく…照り焼きソースに…蜂蜜マヨネーズ…
最強のコンビネーション完成!
こんなうまいもんがあったんだ
このレシピの生い立ち
今まで作った照り焼きチキンの美味しいとこどりのレシピです。最強のコンビネーションです!
作り方
- 1
・鶏肉の筋と余分な皮を取り、ポリ袋に料理酒と一緒に入れ、しばらく漬ける。
・にんにくは薄切り、玉ねぎは5㎜幅の薄切りに。 - 2
【たれとマヨネーズソースを作る】
・容器に【A】を加え、混ぜ合わせておく。
・容器に【B】を加え、混ぜ合わせておく。 - 3
鶏もも肉の水けをキッチンペーパーで拭き取ったら、こしょうをふり、片栗粉を薄くまぶし余分な粉をはらい落とす。
- 4
フライパンにサラダ油をひき、にんにくと玉ねぎと塩ひとつまみ(分量外)を加え、あめ色になるまで中火で炒め、一旦取り出す。
- 5
中強火にしたら鶏肉を皮目から入れて焼き、焼き色が付いたら裏返し、酒(大さじ1)を加え、蓋をして5分ほど弱火で蒸し焼きに。
- 6
蓋を取ってたれを加え、中火にして照りが付くまで煮詰めて絡め、最後に炒めた玉ねぎとにんにくを加えなじませる。
- 7
食べやすい大きさに切り器に盛り、マヨネーズソースをかけ、薬味ねぎをちらす。
- 8
2024年01月12日 、クックパッドニュースに掲載されました✨
ありがとうございました!
コツ・ポイント
●肉に揉み込んだ料理酒でしっとりジューシーになり、また下味がつく
●皮に焼き目をつけたメイラード反応の旨味
●蓋をした弱火の酒の蒸し焼きで肉がやわらかく
●片栗粉で焼き目が綺麗に付き、たれを絡めるととろとろ食感に
●マヨネーズに入れる蜂蜜
似たレシピ
-
-
はちみつ玉ねぎ甘~い🤩照り焼きチキン💖 はちみつ玉ねぎ甘~い🤩照り焼きチキン💖
今日の料理は、はちみつと玉ねぎのとろとろソースたっぷり💖照り焼きチキンですよ🤩✨☆たっぷりのとろとろ玉ねぎ🤤☆ハチミツとバターの甘味🌼🐝~☆ふっくらジューシーなお肉♡頑張った自分へのご褒美に作ってみてくださいね😘🥗<作り置き:〇>冷蔵保存 2~3日冷凍保存 1~2週間愛と癒しを届けるキッチンより🍀 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
-
-
-
-
-
簡単★家族が喜ぶ♡甘酢照り焼きチキン 簡単★家族が喜ぶ♡甘酢照り焼きチキン
皮つきのままカリッと焼いた鶏もも肉に、ご飯に合う甘酢照り焼きソースを絡めるだけ!ご飯おかわり必須の簡単時短のレシピです♡ アンナinドイツ
その他のレシピ