ふわふわギモーヴ

馬嶋屋菓子道具店
馬嶋屋菓子道具店 @majimaya
東京都台東区西浅草2-5-4

フルーツピューレとゼラチンで作ったマシュマロのようなギモーヴ。星口金を使い見た目も可愛くホワイトデーなどにもぴったり
このレシピの生い立ち
星口金と言ってもそのサイズや切り込みの数によって大きく印象が違います。こちらの星口金は シンプルで使いやすいサイズ感。デコレーションケーキの絞りにも最適なサイズです。

ふわふわギモーヴ

フルーツピューレとゼラチンで作ったマシュマロのようなギモーヴ。星口金を使い見た目も可愛くホワイトデーなどにもぴったり
このレシピの生い立ち
星口金と言ってもそのサイズや切り込みの数によって大きく印象が違います。こちらの星口金は シンプルで使いやすいサイズ感。デコレーションケーキの絞りにも最適なサイズです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

各15~16個分
  1. 【パッションフルーツギモーヴ】
  2. パッションピューレ 50g
  3. グラニュー糖 50g
  4. 水飴 20g
  5. 20g
  6. 粉ゼラチン 4g
  7. 20g
  8. 粉糖 10g
  9. コーンスターチ 10g
  10. 【ストロベリーギモーヴ】
  11. ストロベリーピューレ 50g
  12. グラニュー糖 50g
  13. 水飴 20g
  14. 20g
  15. レモン 小さじ1/2
  16. 粉ゼラチン 4g
  17. 20g
  18. 粉糖 10g
  19. コーンスターチ 10g

作り方

  1. 1

    ★の粉ゼラチンに冷水を加えふやかす。(20分ほどおく)

  2. 2

    オーブンシートの上に粉糖とコーンスターチを混ぜたものをふっておく。

  3. 3

    ピューレ、グラニュー糖、水飴、水を小鍋に入れて火にかけ105度まで加熱する。

  4. 4

    ボウルに1.を入れ溶かす。

  5. 5

    ハンドミキサーで、もったりとして重くなり筋が少し残るくらいまで泡立てる。

  6. 6

    星口金をつけた絞り袋に入れ、天板の上に絞り出し、

  7. 7

    粉糖とコーンスターチを混ぜたものをふる。(冷えるとどんどん固まるので手早く作業してください)

  8. 8

    冷蔵庫に入れ、完全に固まったらオーブンシートから外し

  9. 9

    粉糖とコーンスターチの中で転がし全体にまぶす。(シートから外す際、スケッパーがあるとはずしやすいです)

  10. 10

    シームレス口金 8切 D8

    商品番号 ET294000240

    を使用しました

  11. 11

    少し酸味がある方が美味しいので、酸味の少なめのフルーツピューレを使うときは

  12. 12

    レモン汁を入れて調節するのがオススメです。
    今回ストロベリーピューレにはレモン汁を入れました。

  13. 13

    寒い季節などは、ゼラチンがどんどん固まっていくので絞り袋に入れた後はなるべく手早く作業します。

  14. 14

    口金が冷えていると絞りにくいので、少し温めておくと失敗しにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
馬嶋屋菓子道具店
に公開
東京都台東区西浅草2-5-4
かっぱ橋にあるお菓子型専門店の馬嶋屋菓子道具店がお伝えする〝喜びを伝えるレシピ〟「型にあうレシピがとっても役立つ」「分かり易いレシピ」「道具を使ってのオススメのレシピも載っているのレシピの幅も広がります」と喜んで頂いてます。つくれぽ待ってます(#^^#) http://majimaya.com/
もっと読む

似たレシピ