作り方
- 1
鶏肉を冷蔵庫から出し片面10秒ずつ加熱して常温にする
- 2
常温の鶏肉にフォークで穴を開け、両面に塩をふる
- 3
耐熱容器に鶏、水、鶏ガラスープのもとを入れ、ラップをしてレンジで両面3分ずつ加熱する
- 4
加熱が終わったらレンジで5分放置し、鶏肉を皿に取り出す
- 5
水解き片栗粉とレモンを加熱した容器に入れ、1分加熱する
- 6
鶏肉をスライスし、タレをかけ、小ネギ、黒胡椒、お好みでラー油をかけて完成
コツ・ポイント
胸肉が大きい場合はレンジの秒数を増やす
レモンと片栗粉の代わりに、醤油、ごま油1:1のタレをかけても○
似たレシピ
-
-
-
焼肉・豚丼・蒸し鶏に! ネギ塩レモンたれ 焼肉・豚丼・蒸し鶏に! ネギ塩レモンたれ
検索トップ10入り!さっぱり系のタレもほしい…そんな時、お家にあるもので。焼肉のほか、豚丼・蒸し鶏や焼き魚にも。 yunNeK0 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21333650