【おもてなし料理】スズキの養老蒸し

済生会熊本予防医療C @cook_40299433
卵白と山芋でふんわり養老蒸し!おもてなし料理にぴったり♪
このレシピの生い立ち
当センターのレストランカルーナで提供していたメニューです。上品な見た目とお味になっています。おもてなし和食メニューとしてどうぞ(^^)
【おもてなし料理】スズキの養老蒸し
卵白と山芋でふんわり養老蒸し!おもてなし料理にぴったり♪
このレシピの生い立ち
当センターのレストランカルーナで提供していたメニューです。上品な見た目とお味になっています。おもてなし和食メニューとしてどうぞ(^^)
作り方
- 1
スズキをしもふりする。(沸騰したお湯にさっとくぐらせた後,氷水につけ魚の臭みをとること。)
- 2
汚れと塩分を取るために野菜昆布の表面をキッチンペーパーで拭き取る。
- 3
バットに野菜昆布、その上にスズキを乗せ、薄く塩をふり30分程度冷蔵庫でねかせる。
- 4
山芋は皮をむき、褐色防止のため酢水に付けた後、水気を切り、すり下ろす。(酢水は1分程度でOK)
- 5
卵白を角が立つまで泡立て、山芋と薄口しょうゆを加え混ぜる。
- 6
盛り付け用の器に野菜昆布ごとスズキをのせ、山芋を盛り付ける。
- 7
鍋に器がつからない程度のお湯を張り沸騰させる。
- 8
スズキの器にラップをし、鍋に入れ中火で15分蒸す。
(蒸し器があれば蒸し器でOK) - 9
銀あんの材料を鍋に入れ一煮立ちさせ、
水溶き片栗粉でとろみをつける。 - 10
蒸し上がったスズキに銀あんをかけ、付け合わせで盛り付けたら完成。
コツ・ポイント
1人分135kcal
深皿を使用し、ラップをすると卵白と山芋がふんわり仕上がります。また銀あんにわさびをいれてもおいしく仕上がります。
付け合わせはお好みで♪
似たレシピ
-
レンチン薯蕷(じょうよ)蒸し〜梅うめぇ〜 レンチン薯蕷(じょうよ)蒸し〜梅うめぇ〜
レンチンで完成するお手軽レシピ。山芋の蒸し料理★具は茶碗蒸しと同じ★おもてなしにも使えるデキるヤツ! 551Makochi -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21334713