Tくんおススメ★合わせ味噌のとろろ鍋☆

★chiechan☆
★chiechan☆ @cook_40296831

3種の味噌にこだわった絶品とろろ鍋☆基本の出汁と、鶏モモに肉に一手間かけて、愛を込めて、あったか鍋つくったよー❤︎
このレシピの生い立ち
喫茶今井☆今井翼くんおススメの3種の味噌でつくったオリジナルレシピ♥︎味噌とろろ鍋です!今回は、鶏肉バージョン☆
出汁と鶏肉の焼き目を入れて一手間かけた絶品☆愛情とろろ鍋!シメは麦ごはん!お焦げで❤︎是非♪お試しください(๑˃̵ᴗ˂̵)♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 焼き豆腐 2分の1丁
  3. 白菜 2枚〜
  4. しいたけ 2枚
  5. 人参 適量
  6. 三つ葉 適量
  7. A
  8. 昆布 適量
  9. 醤油 小さじ1
  10. かつお節 ふたつまみ
  11. 200ml〜
  12. みりん 大さじ1
  13. 生姜 2分の1片
  14. きび砂糖 小さじ1〜2
  15. 長芋 たまたま青森県産 適量
  16. すりゴマ 適量
  17. 白味噌(西京) 大さじ1
  18. 合わせ味噌(芳醇) 大さじ1
  19. 赤味噌(八丁味噌) 小さじ1

作り方

  1. 1

    水に、昆布を入れて、30分おく。(写真は、長芋です。)

  2. 2

    浸した昆布をとり、鍋に移して、かつお節を入れ、沸騰する直前に、火を止める。(写真は、合わせた鍋汁です。)

  3. 3

    鶏肉を皮の方のみ、焼く。パリパリになるまで。焼け目がついたら、お好みの大きさに切る。

  4. 4

    長芋をすり鉢で、擦り、ほわほわ感を大事に。大和芋がおススメです!

  5. 5

    かつお節をキッチンペーパー等でこし、Aの調味料を入れお好みの野菜、鶏肉を入れてとろろを入れて煮込む。鍋は2人用がお勧め。

  6. 6

    全体に火が通ったら、出来上がりーー☆仕上げにも、半すりゴマを振りかけるといいでしょう。

  7. 7

    ごはんは、麦ごはんがおススメです。しめは、鍋の汁に、麦ごはんを入れ、残りのとろろをかけて一煮立ちで、お召し上がり下さい。

  8. 8

    お焦げのとろろ雑炊!(๑˃̵ᴗ˂̵)☆最高です!

コツ・ポイント

出汁は、昆布を浸してから。一手間かけて❤︎ 味噌の割合や分量、砂糖の量などお好みで☆長芋ですが、大和芋がおススメです!三つ葉は、後乗せがよいでしょう!鶏肉は、パリパリになるまで焼くと、美味しくいただけます。すりゴマは、粒を残して擦ります!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

★chiechan☆
★chiechan☆ @cook_40296831
に公開
chiechan☆ Instagram ツイッター 利用。料理を作る時間が 楽しい時間☆となるような メニューを配信しています♪ よろしかったら是非!どうぞ✨(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
もっと読む

似たレシピ