切るだけ大根甘酢漬け☆

ジビエ大好き☆ @cook_40303785
あっさりでポリポリ食べられます。すぐ食べても、よく漬かっても美味しい☆ザラメがなければ普通の砂糖でも。
このレシピの生い立ち
以前、知り合いのおばあちゃんに教えてもらったレシピです☆
作り方
- 1
大根の皮をむいて、縦に4つ切りにする。タッパーに入れて、酢、砂糖、塩、赤とうがらしを投入!
- 2
翌日には全部溶けてます。よく漬かるようにひっくり返して完成。食べる分だけ切っていただきます☆
- 3
クックPNP7ME☆さん、つくれぽありがとう!最初から切ってあるとすぐ漬かって美味しいと思います!
- 4
あゆまんま♪さん、つくれぽありがとう!他のおかずもとっても美味しそうです☆
- 5
たつまきPAPAさんさん、つくれぽありがとうございます!簡単おいしいので冬は冷蔵庫に常備してます☆
コツ・ポイント
調味液はどんどん入れるだけ。本当に簡単で美味しいので、しょっちゅう作ります☆
似たレシピ
-
-
-
-
大根ときゅうりの甘酢漬け(作り置き) 大根ときゅうりの甘酢漬け(作り置き)
サッパリ!ポリポリ!箸休めのつもりがとまらない一品です。和食、肉料理、アジア料理、カレーなど、色んなお料理の付け合せに michitarou -
-
ピンキー大根(紅しぐれ大根)甘酢漬け ピンキー大根(紅しぐれ大根)甘酢漬け
紅しぐれ大根の超簡単甘酢漬け。おいしいお酢がなければ普通の甘酢で代用可。紫色の大根の自然な色でピンク色に仕上がります。☆MIKI姫☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21335324