たつえばあばのエゴマの味噌漬けむすび♪

たつえばあば @cook_40340807
栄養豊富なエゴマ♪体に必要な必須脂肪酸であるα-リノレン酸も含まれているエゴマを美味しく頂く為のレシピです。
このレシピの生い立ち
焼肉以外ではなかなか摂れないエゴマをもっと食べ易く使い易く考えてみました。
たつえばあばのエゴマの味噌漬けむすび♪
栄養豊富なエゴマ♪体に必要な必須脂肪酸であるα-リノレン酸も含まれているエゴマを美味しく頂く為のレシピです。
このレシピの生い立ち
焼肉以外ではなかなか摂れないエゴマをもっと食べ易く使い易く考えてみました。
作り方
- 1
レシピID 21336145
の三年味噌に漬け込みます。
又はお好みの味噌で。 - 2
エゴマの葉を洗ってキッチンペーパーで水分を拭き取り4〜5枚ずつに分け1週間以上しっかり味噌に漬け込みます。
- 3
今回は4ヵ月漬け込んだエゴマで雑穀米のおむすびを作りました。
とても美味しいです♪
コツ・ポイント
エゴマはバサバサ感があるのでしっかり漬け込んでください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
えごまの葉の味噌漬け~焼きおにぎり えごまの葉の味噌漬け~焼きおにぎり
えごまの葉を2種類の韓国味噌で漬けました。香ばしい焼きおにぎりをどうぞ!えごまの葉は血液サラサラ効果があるそうです。 gogelhopf -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21336493