土鍋ごはんの炊き方

くまきっちん♩
くまきっちん♩ @cook_40301771

土鍋でふっくら美味しいご飯が炊けます。雑穀入れても◎
このレシピの生い立ち
ご飯を美味しく食べたかったので土鍋を買って炊いてみました。

土鍋ごはんの炊き方

土鍋でふっくら美味しいご飯が炊けます。雑穀入れても◎
このレシピの生い立ち
ご飯を美味しく食べたかったので土鍋を買って炊いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米1合
  2. 220ml
  3. 米2合
  4. 440ml

作り方

  1. 1

    お米は洗って最低でも30分ほど水に浸けておく。一晩置いてもOK

  2. 2

    土鍋に米と水を入れて、強火で沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら最弱火にして8分でタイマーセット!ぐつぐつ炊き込む。

  4. 4

    8分後、赤子が泣いても蓋を取らずに5分間蒸らす。
    できあがり(*^^*)

コツ・ポイント

心配になっても蓋を取らないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまきっちん♩
くまきっちん♩ @cook_40301771
に公開

似たレシピ