土鍋ごはんの炊き方
土鍋でふっくら美味しいご飯が炊けます。雑穀入れても◎
このレシピの生い立ち
ご飯を美味しく食べたかったので土鍋を買って炊いてみました。
作り方
- 1
お米は洗って最低でも30分ほど水に浸けておく。一晩置いてもOK
- 2
土鍋に米と水を入れて、強火で沸騰させる。
- 3
沸騰したら最弱火にして8分でタイマーセット!ぐつぐつ炊き込む。
- 4
8分後、赤子が泣いても蓋を取らずに5分間蒸らす。
できあがり(*^^*)
コツ・ポイント
心配になっても蓋を取らないこと。
似たレシピ
-
-
ツヤツヤふっくら!土鍋ごはんの炊き方 ツヤツヤふっくら!土鍋ごはんの炊き方
以前からレシピ掲載していましたが、試行錯誤した結果、2018.9 に よりふっくらツヤツヤに炊けるレシピに仕上げました♪flower♪
-
土鍋ご飯【ポイントを抑えてれば簡単!】 土鍋ご飯【ポイントを抑えてれば簡単!】
土鍋を使うとふっくらと粒がたった美味しいご飯が作れます!意外と簡単に作れるのでぜひチャレンジしてみてください! mogmog433 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21336540