アボガド長期保存法

東洋カメリア @cook_40142112
アボガドをレモンとジプロックのエアー抜きで、変色の心配なんてせずに?いつでも食べれる冷凍術です。
このレシピの生い立ち
娘の大好物アボガド、必ず常備しておきたいものの、室内保管も難しい、冷蔵保管では、緑色に斑点が入る。冷凍保管する事で腐らせてしまう事なく、常備できています。
アボガド長期保存法
アボガドをレモンとジプロックのエアー抜きで、変色の心配なんてせずに?いつでも食べれる冷凍術です。
このレシピの生い立ち
娘の大好物アボガド、必ず常備しておきたいものの、室内保管も難しい、冷蔵保管では、緑色に斑点が入る。冷凍保管する事で腐らせてしまう事なく、常備できています。
作り方
- 1
アボガドをお好みの形にカットしてレモン汁を変色防止にかける。
- 2
空気がラップ内に入らないように隙間なく、空気を押し出しながらラップする
- 3
ジプロックに入れた後に、ジプロックの脇にストローを差し込んで、空気を抜いてから冷凍庫へ
- 4
底に敷いていた紙に予め、処理した日を書き込んでおく。
- 5
使う30-40分くらい前から室温で解凍させておく。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21338278