たっぷりキャベツと生姜の棒餃子

❣️ミルミルク❣️ @cook_40129076
お料理初心の方の方にもオススメですよぉ。お好みの具材でアレンジも広がります。ぜひお試しください
このレシピの生い立ち
餃子包みに自信がない方も安心の棒餃子です。材料のシンプル。時間が無い時もお手軽です
たっぷりキャベツと生姜の棒餃子
お料理初心の方の方にもオススメですよぉ。お好みの具材でアレンジも広がります。ぜひお試しください
このレシピの生い立ち
餃子包みに自信がない方も安心の棒餃子です。材料のシンプル。時間が無い時もお手軽です
作り方
- 1
生姜は千切り。キャベツはみじん切り。
- 2
1のキャベツをボールに入れて、塩小1/3で和えて10分ほど置き、水気をしっかり絞ります
- 3
ボールに豚ひき肉・生姜・2のキャベツと①の調味料を入れて、粘りが出るまでよく混ぜる
- 4
餃子の皮の中心に3の肉種を細長く乗せてます。皮の片端に水溶き片栗粉を塗り、肉種を中心にして1/3になるようにたたみ
- 5
皮を指で軽く押し付けて接着させます
- 6
フライパンを中火で熱し、さらだ油をなじませながら、4の棒餃子を並べます
- 7
お湯を注ぎ、蓋をして4~5分、蒸し焼きにします
- 8
蓋を外し、水分を飛ばしながら、香ばしい焼き目をつけます
- 9
お皿に盛りつけて完成です。お好みで酢しょうゆやラー油と一緒にお召し上がりください
コツ・ポイント
筒t無才に、水溶き片栗粉を塗った皮がはがれないように、しっかり接着させましょう。
蒸し焼きのする際、火力が強すぎると焦げてしまうので、水分の残り具合を確認して火加減を調整してください
似たレシピ
-
-
☆手作り餃子☆キャベツた~っぷり♪ ☆手作り餃子☆キャベツた~っぷり♪
☆我が家の手作り餃子♪中身の具材は炒めてから包む変わり種餃子☆あっさり脂っこくなく何個でも食べられます♪一度試してみて! まちゃ☆彡 -
-
-
-
キャベツたっぷりの棒餃子 キャベツたっぷりの棒餃子
キャベツをたっぷり入れたボリュームたっぷりのギョウザです。棒餃子なので包むのは簡単~おかずにもおつまみにもぴったりです。https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12895925039.html 140㎝わんたるママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21338336