白餡で抹茶栗きんとん

ざ・抹茶はうす @cook_40051071
白いんげんで作る栗きんとんです。焼き栗を使うことでより香ばしい栗の香りを楽しめます。
このレシピの生い立ち
スペインでは残念ながら日本の金時芋は手に入りません。スペインのお芋は色はオレンジ色で水分が多く、きんとんには向いていません。その為、金時芋の代わりに白豆できんとんを作りました。
白餡で抹茶栗きんとん
白いんげんで作る栗きんとんです。焼き栗を使うことでより香ばしい栗の香りを楽しめます。
このレシピの生い立ち
スペインでは残念ながら日本の金時芋は手に入りません。スペインのお芋は色はオレンジ色で水分が多く、きんとんには向いていません。その為、金時芋の代わりに白豆できんとんを作りました。
作り方
- 1
焼き栗を作る。栗を水で洗い、切り込みを入れ、オーブン200度で20分焼く。
- 2
栗を剥き、すりこぎで潰す。
- 3
潰した栗と砂糖大さじ1、水大さじ2を鍋に入れて弱火で混ぜ溶かす。
- 4
作っておいた白餡に抹茶を混ぜて抹茶餡を作る。
- 5
抹茶餡に栗を加えてよく混ぜる。
- 6
ねりきりサイズに丸くまとめて、布巾で絞って出来上がりです。
コツ・ポイント
白餡は時間のあるときにまとめて作って小分けにして冷凍しておくと便利です。
栗は茹でるより、オーブンで焼いた方がぱっくり丸ごと取り出せて簡単かと思います。
似たレシピ
-
-
抹茶が入った栗きんとん☆色が綺麗でしょう 抹茶が入った栗きんとん☆色が綺麗でしょう
抹茶を入れて、栗の色と薄いグリーンが上品な栗きんとんです~☆はるまきのおせちの定番です。覚書きにしたいので~♪ はるまきだいすき -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21338400