鳥もも肉と栗の炒め煮

九ッ九パーどす
九ッ九パーどす @cook_40181739

ムキグリが手に入ったので作ってみました。やはり栗は美味しいですねえ

このレシピの生い立ち
冷蔵庫のもも肉をどうして食べようかと思っていたところにムキ栗が手に入ったので
でもムキ栗は鶏肉より高価でした^_^;

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 玉ねぎ 中1個
  2. 鳥もも肉 300g
  3. しょうゆ 下味用 大さじ1
  4. 酒 下味用 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. しょうが 少々
  7. ムキ栗 200g
  8. 砂糖 小さじ1.5
  9. 日本酒 大さじ2
  10. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉300gに包丁で切り目を2センチ間隔で、玉ねぎ中一個の4分の1を微塵切り、残りはくし切りにします

  2. 2

    鳥もも肉にしょうゆ大さじ1と酒大さじ1を混ぜ合わせ皮目を下にして微塵切りにした玉ねぎを掛けます

  3. 3

    15分位つけたらひっくり返します。そのあと10分は置きます。油を引いたフライパンでしょうがの香りをつけます

  4. 4

    中火でフライパンに皮目を下にして鶏肉を焼きます。焼き色がついたらひっくり返します。

  5. 5

    くし切りにした残りの玉ねぎと栗を軽く炒めます。

  6. 6

    砂糖小さじ1から2を加えて、大さじ2の日本酒を加えて蓋をして一度強火で吹き上がったら蓋をして弱火にします。

  7. 7

    蓋をしたまま20分弱火で煮ます

  8. 8

    蓋を開けて、からめながら焦げないように水気を飛ばします。

  9. 9

    最後にキッチンハサミで鶏肉を食べやすい大きさにして、汁を絡めて完成です

コツ・ポイント

他のレシピでは炒めたあと水も加えるものが多いけど、ここはお酒のチカラだけで頑張れると思います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

九ッ九パーどす
九ッ九パーどす @cook_40181739
に公開
基本食材重視。かつてはキッチンパパLike。B級グルメや家庭料理が好きだけど、一度だけ食べた坂井さんのフレンチが本当に印象派のようなイメージを持っていたのには驚かされた。
もっと読む

似たレシピ