チンゲン菜の焼肉丼

クックD086UC☆
クックD086UC☆ @cook_40382734

つけだれだけ作っておけば、あとはささっと簡単に作れます。丼なので片付けるのも楽ちんです。
このレシピの生い立ち
友人から聞いた肉のつけだれをアレンジして、どんぶりにしました。

チンゲン菜の焼肉丼

つけだれだけ作っておけば、あとはささっと簡単に作れます。丼なので片付けるのも楽ちんです。
このレシピの生い立ち
友人から聞いた肉のつけだれをアレンジして、どんぶりにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チンゲン菜 2株
  2. ひとつまみ
  3. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  4. 牛肉(焼肉用) 200g
  5. ★しょうゆ 50cc
  6. ★酒 25cc
  7. りんごジュース 大さじ1
  8. ★砂糖 大さじ2
  9. ★すりおろしニンニク 小さじ1
  10. ★酢 小さじ1
  11. ★オイスターソース 小さじ1
  12. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ★を混ぜてつけだれを作り、肉をつけておきます。

  2. 2

    チンゲン菜は塩をひとつまみ振って、電子レンジ600Wでラップをして、2分半加熱します。

  3. 3

    電子レンジで加熱したチンゲン菜はザルに取り、水気を切って、暑いうちに鶏ガラスープの素を小さじ1混ぜます。

  4. 4

    フライパンにごま油大さじ1を入れ、中火でつけだれから出した肉を焼きます。

  5. 5

    器にご飯を盛り、その上にチンゲン菜、肉の順に盛り、ごまを振りかけて出来上がり。

  6. 6

    黄身を乗せても美味しいです♪

コツ・ポイント

肉は一番先に漬け込んで10分以上置き、揉み込んでおくと味がしっかり付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックD086UC☆
クックD086UC☆ @cook_40382734
に公開

似たレシピ