じゃが芋のレーズントマトソースグラタン

ひき肉に似た食感を持つ高きびをつかったヘルシーなポテトグラタンです。
このレシピの生い立ち
カリフォルニア・レーズンは天日干し100%!
添加物や砂糖は加えておらず、食物繊維、ミネラル、ブドウ糖が含まれています♪
\500以上のレシピ/
https://www.raisins-jp.org/mogumogu/index.php
じゃが芋のレーズントマトソースグラタン
ひき肉に似た食感を持つ高きびをつかったヘルシーなポテトグラタンです。
このレシピの生い立ち
カリフォルニア・レーズンは天日干し100%!
添加物や砂糖は加えておらず、食物繊維、ミネラル、ブドウ糖が含まれています♪
\500以上のレシピ/
https://www.raisins-jp.org/mogumogu/index.php
作り方
- 1
高きび150gはさっと洗い、200ccの水に30分浸水させ、ご飯を炊く要領で、鍋、または炊飯器で炊く。
- 2
炊きあがったもののうち、75gを使用する。
- 3
玉ねぎはみじん切り、レーズンは粗刻みにする。じゃが芋は芽を取り、薄切りにしてさっとゆでておく。
- 4
雑穀とレーズンのトマトソースを作る。鍋にオリーブ油、にんにくを入れ火にかけ、にんにくの香りがしてきたら、玉ねぎを炒める。
- 5
玉ねぎが透明にになってきたら、カリフォルニア・レーズンと高きびを加え、ナツメグを入れて全体に絡める。
- 6
さらに(a)の材料を入れてフタをして10分煮込む。
- 7
10分後、水分が残っているようだったらフタを開けてとろみがつくまで加熱する。
- 8
グラタン皿に、ソース→じゃがいも→ソース→じゃがいも→ソース→チーズの順にのせたら、オーブンで約10分加熱。
- 9
チーズが溶けたらできあがり。
コツ・ポイント
ソースは、トマトの酸味に、カリフォルニア・レーズンの自然な甘みがマッチし、味を引き立てます。余ったソースは、パスタソースなどにもアレンジできます。
似たレシピ
-
-
ヘルシー♬♪ ナスのトマトグラタン ヘルシー♬♪ ナスのトマトグラタン
ミートソースのひき肉をおからに変えて、ヘルシーにしました。ナスがあまり好きでない子供たちがおかわりしてくれたのは感激☺ chikappe -
-
トマトソースのグラタン☆ トマトソースのグラタン☆
ID:17584931の「トマトソース」をたくさん作ったので、あまりをこんなふうにしてみました。好評でした!とりあえず玉ねぎとじゃが芋を使ったけど、残り野菜で充分。 ポチマス -
-
-
-
-
-
-
♪ポテトニョッキトマトソースグラタン ♪ポテトニョッキトマトソースグラタン
2015.12.29人気検索でトップ10入り感謝!もちもちニョッキに簡単トマトソースをかけて焼く美味しいグラタンです ナピト -
その他のレシピ