じゃが芋のレーズントマトソースグラタン

レーズン協会
レーズン協会 @loveraisin_jp

ひき肉に似た食感を持つ高きびをつかったヘルシーなポテトグラタンです。
このレシピの生い立ち
カリフォルニア・レーズンは天日干し100%!
添加物や砂糖は加えておらず、食物繊維、ミネラル、ブドウ糖が含まれています♪

\500以上のレシピ/
https://www.raisins-jp.org/mogumogu/index.php

じゃが芋のレーズントマトソースグラタン

ひき肉に似た食感を持つ高きびをつかったヘルシーなポテトグラタンです。
このレシピの生い立ち
カリフォルニア・レーズンは天日干し100%!
添加物や砂糖は加えておらず、食物繊維、ミネラル、ブドウ糖が含まれています♪

\500以上のレシピ/
https://www.raisins-jp.org/mogumogu/index.php

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃが芋 2個(200g)
  2. 溶けるチーズ 30g
  3. 雑穀とレーズンのトマトソース
  4. 高きび(炊いたもの) 75g
  5. 玉ねぎ 1/4個(50g)
  6. カリフォルニア・レーズン 20g
  7. オリーブ油大さじ 1/2
  8. にんにく 1/2かけ
  9. ナツメグ小さじ 1/4
  10. a) トマト缶 1/2缶
  11. a) だし汁 50~100cc
  12. a) 塩小さじ 1/4
  13. a) こしょう 少々

作り方

  1. 1

    高きび150gはさっと洗い、200ccの水に30分浸水させ、ご飯を炊く要領で、鍋、または炊飯器で炊く。

  2. 2

    炊きあがったもののうち、75gを使用する。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切り、レーズンは粗刻みにする。じゃが芋は芽を取り、薄切りにしてさっとゆでておく。

  4. 4

    雑穀とレーズンのトマトソースを作る。鍋にオリーブ油、にんにくを入れ火にかけ、にんにくの香りがしてきたら、玉ねぎを炒める。

  5. 5

    玉ねぎが透明にになってきたら、カリフォルニア・レーズンと高きびを加え、ナツメグを入れて全体に絡める。

  6. 6

    さらに(a)の材料を入れてフタをして10分煮込む。

  7. 7

    10分後、水分が残っているようだったらフタを開けてとろみがつくまで加熱する。

  8. 8

    グラタン皿に、ソース→じゃがいも→ソース→じゃがいも→ソース→チーズの順にのせたら、オーブンで約10分加熱。

  9. 9

    チーズが溶けたらできあがり。

コツ・ポイント

ソースは、トマトの酸味に、カリフォルニア・レーズンの自然な甘みがマッチし、味を引き立てます。余ったソースは、パスタソースなどにもアレンジできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レーズン協会
レーズン協会 @loveraisin_jp
に公開
カリフォルニア・レーズン宣伝部長のダンシング・レーズンの「ズンちゃん」だズン!緑色の葡萄を天日干しで作ったレーズンは、砂糖や添加物を一切加えていない天然のドライフルーツ♪食物繊維や鉄分、カリウムetc.のミネラルがバランスよく含まれたカリフォルニア・レーズンの色んなレシピを紹介していくズン!つくれぽもお待ちしてますズン★
もっと読む

似たレシピ