めかじきの南蛮あんかけ

遅咲きの桜 @cook_40079331
寒くなってきたのでめかじきの南蛮漬け(ID:21053523)をアレンジしてあんかけにしました!
このレシピの生い立ち
寒くなってきたのでお気に入りの南蛮漬けレシピを甘くして片栗粉を入れて“あん”にしました!
めかじきの南蛮あんかけ
寒くなってきたのでめかじきの南蛮漬け(ID:21053523)をアレンジしてあんかけにしました!
このレシピの生い立ち
寒くなってきたのでお気に入りの南蛮漬けレシピを甘くして片栗粉を入れて“あん”にしました!
作り方
- 1
にんじんと玉ねぎとピーマンを千切りにしてレンジで3分チン
- 2
椎茸も千切りにする
- 3
野菜を南蛮ダレで煮込む
- 4
めかじきの水気を軽く拭き取り、一口大に切り分ける
- 5
ビニール袋に小麦粉と塩コショウを入れて軽く振る
ビニール袋にめかじきを入れてよく振る - 6
余分な粉を落としためかじきを、中火で温めた油で両面焼き色が付くまで揚げる
- 7
野菜を軽く温め、火を止める
溶いた片栗粉を回しいれよく混ぜてから再点火 - 8
トロッとしてきたらめかじきを入れて合える
コツ・ポイント
砂糖の量は好みで調整お願いします。
砂糖大さじ3で煮込むと酸味は全く感じなくなりました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鱈(Cod)のあんかけ焼きそうめん南蛮風 鱈(Cod)のあんかけ焼きそうめん南蛮風
焼きそうめんに、トロッとあんかけにした白身魚の南蛮漬けをかけていただきます。余った南蛮漬けのリメイクにもばっちり! まどかずきっちん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21343206