超簡単★もちもちふかふか肉まん★

hii_gohan
hii_gohan @cook_40103603

神戸では11月11日は豚まんの日なので手作りしました★生地もモチモチふかふかで最高!オイスターソースとウェイパーが決め手
このレシピの生い立ち
人数が多いのでいっぱい食べたいから生地から作りたくて★551の豚まん再現に近い肉まんを作りたくて★好みの美味しさで絶品です

超簡単★もちもちふかふか肉まん★

神戸では11月11日は豚まんの日なので手作りしました★生地もモチモチふかふかで最高!オイスターソースとウェイパーが決め手
このレシピの生い立ち
人数が多いのでいっぱい食べたいから生地から作りたくて★551の豚まん再現に近い肉まんを作りたくて★好みの美味しさで絶品です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14個分前後
  1. ★生地★
  2. 強力粉 100g
  3. 小麦粉 300g
  4. ベーキングパウダー 10g
  5. ぬるま湯 200cc
  6. 砂糖 60g
  7. ドライイースト 10g
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 小さじ1
  10. ★肉まんのタネ★
  11. ミンチ肉( 豚でも合い挽きでも) 300g
  12. 椎茸 又は 干し椎茸 3〜4個
  13. 玉ねぎ 1個
  14. 竹の子水 半個
  15. 小さじ1
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. 砂糖 大さじ1
  18. ゼラチン 小さじ1
  19. パン粉 大さじ3
  20. 醤油 大さじ1
  21. 料理酒 大さじ3
  22. オイスターソース 大さじ1
  23. ウェイパー 大さじ1
  24. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    生地の材料を全部ボールにいれてヘラで混ぜこねます。その後なめらかになるまで手でこねます

  2. 2

    よくこねたら30分ボールにいれて寝かします 2倍位に膨れて来たら 14個分に切り分けます

  3. 3

    椎茸 竹の子 玉ねぎはみじん切りにし ミンチ肉も調味料も全てボールにいれ混ぜます

  4. 4

    ②の肉まんの皮になる生地を 麺棒で伸ばし③の具のタネを包んでいきます

  5. 5

    クッキングシートを 14個分の肉まんを乗せる大きさに切り 包んだ肉まんをシートの上に乗せていきます

  6. 6

    蒸し器に⑤を入れ20分蒸したら出来上がり★蒸し器が無い場合はフライパンに水を入れお皿の上に肉まんを乗せて蒸して下さい

  7. 7

    包み方がまだまだ下手くそですけど 笑笑
    味は 絶賛です★子供も母も大喜びする程の美味しさでした★

コツ・ポイント

材料を混ぜて包んで 蒸すだけです★超簡単で とっても もちもちフカフカで美味しいです★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hii_gohan
hii_gohan @cook_40103603
に公開
食べ盛りの子供達のお母ちゃん★
もっと読む

似たレシピ