甘夏のマーマレード

♡まあにゃん♡
♡まあにゃん♡ @cook_40160115

今が旬の甘夏で作ったマーマレードです
意外に簡単に作れますよ
このレシピの生い立ち
庭の甘夏がたわわに実ったので、少しだけマーマレードにしてみました

甘夏のマーマレード

今が旬の甘夏で作ったマーマレードです
意外に簡単に作れますよ
このレシピの生い立ち
庭の甘夏がたわわに実ったので、少しだけマーマレードにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 甘夏 2個
  2. グラニュー糖 実と皮の重量の半量
  3. 100cc

作り方

  1. 1

    甘夏の皮をむき、実を袋から出しておく
    種や袋は捨てずに取っておくこと

  2. 2

    皮の内側の白い部分をなるべく削ぎ取り、3~4センチ長さの薄い千切りにする

  3. 3

    鍋にたっぷりの水を入れ、2️⃣を入れて沸騰するまで煮て、ざるにあげる
    これをもう一度繰り返す

  4. 4

    苦味が気になる方は、水に30分くらいさらすと、食べたときに苦味が少なくなる

  5. 5

    鍋に甘夏の実と3️⃣、取っておいた種と袋をガーゼにくるんだ物、実と皮の重量の半分のグラニュー糖、水を入れて火にかける

  6. 6

    途中アクを取りながら煮ていく
    まだゆるいかなあと思うくらいで火を止め、熱いうちにきれいな瓶や保存容器に入れて冷ます

コツ・ポイント

皮の苦味が気になる方は、千切りにしたあと半日くらい水にさらしてから、茹でこぼし、茹でこぼしたあとも水にさらすと、苦味が和らぎます
私は苦味が好きなので、水に晒さず作っています
煮るときに水を入れると、出来上がりが飴のようになりづらいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡まあにゃん♡
♡まあにゃん♡ @cook_40160115
に公開
いつも私の拙いレシピを御覧頂き、有り難うございます。古稀を過ぎた我が家のご飯、味付けはどんどん引き算になっていき、簡単で薄味の物が増えてきました。孫も食べるので、薄味で丁度いいかもなあ、なんて思ったりしています。そんな時短簡単手抜き料理ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ