煮込みハンバーグ

東海市 @toukaishi_tomato
【東海市公式】
とまと記念館オリジナルメニュー
肉の量より野菜が多い煮込みハンバーグ。さっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
とまと記念館メニュー
とまと記念館とはトマトde健康プロジェクトにおける食の活動拠点として健康メニューの提供をしています。
東海市食生活改善推進員と管理栄養士が中心となり、トマトや野菜にこだわった健康メニュー提供しています。
煮込みハンバーグ
【東海市公式】
とまと記念館オリジナルメニュー
肉の量より野菜が多い煮込みハンバーグ。さっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
とまと記念館メニュー
とまと記念館とはトマトde健康プロジェクトにおける食の活動拠点として健康メニューの提供をしています。
東海市食生活改善推進員と管理栄養士が中心となり、トマトや野菜にこだわった健康メニュー提供しています。
作り方
- 1
ボウルに合挽き肉、塩、こしょう、ナツメグを加え、粘りが出るまで混ぜる。卵、パン粉、みじん切りの玉葱を加え、さらに混ぜる。
- 2
2等分にして、小判型にし、中央をへこませて焼く。
- 3
水気をしっかりふき取ったフライパンに小麦粉を加え、乾煎りし、きつね色になるまで炒める。
- 4
鍋にバターを入れ、スライスした玉葱を炒め、3を加え全体にからめて、調味料、水を少しづつ加えてのばす。
- 5
焼いたハンバーグをもどし、蓋をして中火で15分煮る。
- 6
茹でたブロッコリー、とまと、雑穀米とともに皿に盛りつける。
コツ・ポイント
(1食分)511kcal、食塩相当量1.2g、野菜140g
❶ひき肉より玉ねぎの量を多く使用し、野菜たっぷりでカロリー控え目を実現しました!
❷手作りのブラウンソースは、コンソメとウスターソース、ケチャップのみの味付けなので、減塩にも成功!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21349573