冷凍野菜:キャベツ・玉ねぎ

sweeterm @sweeterm
野菜が傷む前に、いつかのロールキャベツ用に冷凍しました。節約。
このレシピの生い立ち
使いかけは傷みやすいので、なるべく使い切る。そして使い切る量を購入しています。
ただ、割高なのでつい買ってしまった時や新玉ねぎは傷みが足がはやいので切って冷凍します。
冷凍野菜:キャベツ・玉ねぎ
野菜が傷む前に、いつかのロールキャベツ用に冷凍しました。節約。
このレシピの生い立ち
使いかけは傷みやすいので、なるべく使い切る。そして使い切る量を購入しています。
ただ、割高なのでつい買ってしまった時や新玉ねぎは傷みが足がはやいので切って冷凍します。
作り方
- 1
■玉ねぎ
[切る]
使いやすい大きさにきる。
(今回はハンバーグ用にみじん切り) - 2
[冷凍]
ラップに包む。ジッパー付保存袋に入れる。更にジッパー付保存袋に入れる。冷凍する
(2重にしないとニオイがもれる - 3
[使用時]
袋の上から手でざっくりほぐし、冷凍のまま炒める。 - 4
■キャベツ
[洗う]
1枚ずつばらし、洗ってキッチンペーパーで水気を拭く。
芯を切り落とし、使いやすい大きさに切る。 - 5
[冷凍]
ジッパー付保存袋に入れて冷凍する。
(今回はロールキャベツ用にそのままサイズ) - 6
[使用時]
ロールキャベツの時は解凍する。
(端が冷凍ヤケしていたら切り落とす)
スープ等は冷凍のまま使う。 - 7
【冷凍野菜活用ロールキャベツ】
レシピID:21355213
コツ・ポイント
・玉ねぎ:カレーにはスライス←とろけが早い◎
・キャベツの芯:みじん切りしてお好み焼き、スライスして味噌汁やスープの具にする
似たレシピ
-
-
-
-
-
旬のキャベツでミニロールキャベツ 旬のキャベツでミニロールキャベツ
めんどくさそうなロールキャベツ、時間のある時にまとめて作って冷凍保存。常備しておくとお弁当や、「あと一品」にも対応します コープかごしまのお店 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21349850