我が家のにんにくだれ

さいたまのトッシー
さいたまのトッシー @cook_40392768

これをかければ、ご飯がすすみます。
肉も野菜も魚もいけます。
このレシピの生い立ち
暑い我が町(埼玉県東松山市)、食欲増進に作ったたれです。

我が家のにんにくだれ

これをかければ、ご飯がすすみます。
肉も野菜も魚もいけます。
このレシピの生い立ち
暑い我が町(埼玉県東松山市)、食欲増進に作ったたれです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく 3かけ
  2. 20CC
  3. しょうゆ 20CC
  4. 料理酒 20CC
  5. 砂糖 10g
  6. ラー油 適量
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    にんにくは粗みじんに切ります

  2. 2

    ボールに水、しょうゆ、みりん、砂糖を入れ、混ぜます。

  3. 3

    合わせたら、にんにくとラー油を入れ、3時間漬け込みます。

  4. 4

    ごま油を加えてできあがり。

コツ・ポイント

甘さがポイントです。
辛さを甘さで引き出します。
にんにくは多い方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さいたまのトッシー
に公開
料理大好きな男性です。あと、地消地産をモットーにしてます。
もっと読む

似たレシピ