海老団子 の すまし汁

たべものにっき tabemono @cook_40296872
私の幸せスープ、海老団子のすまし汁です!ひなまつりや和食のおもてなしにぴったり!ふわふわで子どもも大好きなメニューです
このレシピの生い立ち
潮汁が好きではない娘につくりました
海老団子 の すまし汁
私の幸せスープ、海老団子のすまし汁です!ひなまつりや和食のおもてなしにぴったり!ふわふわで子どもも大好きなメニューです
このレシピの生い立ち
潮汁が好きではない娘につくりました
作り方
- 1
海老の殻を剥き、わたをとって包丁でたたく。なべに水と白だしを入れ一煮立ちさせる。
- 2
保存袋にたたいた海老とはんぺん、塩麹、片栗粉をいれ、はんぺんを潰しながら全体的にもみこむ
- 3
なべを再度沸騰させ、保存袋の端を切り、スプーンなどに丸め、汁に入れる
- 4
上手くスプーンから団子が離れないときはスプーンごと入れるとするっとはずれます
- 5
全部入ったら、3分ほど加熱して完成!待っている間に三つ葉を結んで飾りを作りました
似たレシピ
-
-
アサリと刻み三つ葉のすまし汁 アサリと刻み三つ葉のすまし汁
ひな祭りのちらし寿司のお膳に付けるお吸い物です。ひな祭りには本来蛤なのですが蛤の替りです☆写真変更とレシピ見直しました☆ fufufunoko -
料亭の味♪海老しんじょうのすまし汁 料亭の味♪海老しんじょうのすまし汁
エビとはんぺんで、簡単&ヘルシーなおもてなしの一品☆簡単なのに高級感があって喜ばれます!優しい味なので小さい子にも◎ 栄養士たっちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21354309