豆腐in煮込みハンバーグ♪( ´▽`)

祐ごはん
祐ごはん @cook_40315568

豆腐を入れてヘルシーに♪食べ盛りの子供にも♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグをもっと柔らかく、美味しく、しかもヘルシーにって、考えてみました♪

豆腐in煮込みハンバーグ♪( ´▽`)

豆腐を入れてヘルシーに♪食べ盛りの子供にも♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグをもっと柔らかく、美味しく、しかもヘルシーにって、考えてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合い挽きミンチ 400g
  2. 1個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 木綿豆腐 1/2丁
  5. 塩コショウ 適量
  6. 食パン 1枚
  7. 牛乳 50ml
  8. ★酒 大2
  9. ★ウスターソース 大2
  10. ★ケチャップ 大3
  11. ★砂糖 大1/2
  12. ★コンソメ 小1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする
    ※玉ねぎは半分に切って皮を剥き、芯を取る

  2. 2

    一旦、千切りにする

  3. 3

    みじん切りにする

  4. 4

    フライパンに油を熱し、玉ねぎを炒める→しんなりしてきたら塩コショウをする→5分程度中火で炒めたら、火を止めて冷ます

  5. 5

    豆腐はキッチンペーパーに包み、水を切っておく
    ※木綿豆腐が良いです♪

  6. 6

    私は重たいお皿を乗せて水を切ります♪
    ※20分以上置いておく

  7. 7

    ミンチ肉をこねる
    ※最低5分!しっかりこねる!卵を入れて更に3分はこねる!

  8. 8

    ボウルに食パンを入れ、牛乳をヒタヒタになるまで入れて混ぜておく

  9. 9

    豆腐と食パンを入れてこねる(30回)

  10. 10

    玉ねぎを入れてこねる(30回)

  11. 11

    型を整えて、フライパンに油を敷かずに置く(強火)焼き色を付けるように焼く

  12. 12

    このくらいの焼き色を付ける

  13. 13

    ★を合わせておく

  14. 14

    フライパンに★を入れる
    ※一旦強火

  15. 15

    この状態で蓋をして弱火で10分煮込む

  16. 16

    蓋をして煮込む
    ※しめじを入れても◎

  17. 17

    盛り付ける

コツ・ポイント

しっかりこねるのがポイント♪つなぎに食パンを使い、豆腐を入れることで更に柔らかくてお店で食べるハンバーグみたいになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
祐ごはん
祐ごはん @cook_40315568
に公開
3人の子供を育てながら、看護師をしています。子供が大きくなり、夏休みには自分でご飯を作って食べるようになりました。子供からレシピをここに載せておいて欲しいと言われたので、簡単に作れるものから載せていきます。
もっと読む

似たレシピ