春色!春菊のお浸し

プロコフィエフ
プロコフィエフ @cook_40296482

春色のおかず。緑とピンクで彩り鮮やか!
春菊もとても美味しいですね。
このレシピの生い立ち
春菊がたくさんあったので、春らしいおかずを作りました。

春色!春菊のお浸し

春色のおかず。緑とピンクで彩り鮮やか!
春菊もとても美味しいですね。
このレシピの生い立ち
春菊がたくさんあったので、春らしいおかずを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊 1袋
  2. 削りかまぼこ 適量
  3. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    春菊を洗い、たっぷりの熱湯でさっと茹でて、水にとる。

  2. 2

    水をしっかりしぼる。
    5cmくらいにカットする。

  3. 3

    皿に盛り付け、けずりかまぼこをのせる。醤油などをかけて頂く。

コツ・ポイント

春菊は茹ですぎに注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プロコフィエフ
プロコフィエフ @cook_40296482
に公開
私のレシピでは、料理を初めてみようと思う方、料理初心者、時間が無い方の為に、簡単な調理で、時短で、家にある調味料を使ったメニューを考案しています。
もっと読む

似たレシピ