手軽な材料で!2層のなめらか苺プリン

カスタードプリンと苺のミルクプリンが両方味わえる、春色デザートです。材料はシンプル、手間も少ないので気軽に作れますよ。
このレシピの生い立ち
ひなまつりに作ったら想像以上に好評でした!我が家の定番デザートはプリンなんですが、少し豪華にするだけでスペシャル感が漂う・・・。
卵や苺はお高いので、最低限の量で楽しめるようにしたのがポイントなのです(笑)
手軽な材料で!2層のなめらか苺プリン
カスタードプリンと苺のミルクプリンが両方味わえる、春色デザートです。材料はシンプル、手間も少ないので気軽に作れますよ。
このレシピの生い立ち
ひなまつりに作ったら想像以上に好評でした!我が家の定番デザートはプリンなんですが、少し豪華にするだけでスペシャル感が漂う・・・。
卵や苺はお高いので、最低限の量で楽しめるようにしたのがポイントなのです(笑)
作り方
- 1
【カスタードプリン】ボウルに卵と砂糖を入れ白身をしっかりほぐしながらよく混ぜる。牛乳を500w1分30秒程温める。
- 2
ボウルに牛乳を少しずつ加えながら素早く混ぜ合わせる。茶漉しで漉しながら均等に耐熱容器に入れ、アルミホイルで蓋をする。
- 3
鍋に1cm程水を張り、キッチンペーパーなどを敷いて沸騰させる。プリンを並べて鍋の蓋をし、弱めの中火で15分程蒸す。
- 4
少し傾けても流れず全体が均等に揺れていればOK。冷ましておく。
- 5
【苺のミルクプリン】牛乳に粉ゼラチンを加えて混ぜ、500w1分30秒加熱する。牛乳に砂糖を加えて溶かしながらよく混ぜる。
- 6
ミキサーに苺と⑤を入れて混ぜ合わせる。粗熱が取れたプリンの上に均等に流し入れ、1時間以上冷やせば完成。
コツ・ポイント
【作り方2】
少しずつ加えて混ぜないと卵が固まります。茶漉しのほか、粉振るいで漉してもOK。食感がなめらかになります。
【作り方3】
弱めの火で蒸すと表面がボコボコになりにくいです。
【作り方6】
写真は表面に苺を貼り付けています。
似たレシピ
-
-
-
2つの美味しさ♥2層のなめらかプリン 2つの美味しさ♥2層のなめらかプリン
濃厚な黄色いプリンと爽やかな白いミルクプリンが一度に味わえる贅沢なプリン♥口に入れた瞬間プルンととろけちゃいます♥ ♪♪maron♪♪ -
いちごとカスタードの二層プリン いちごとカスタードの二層プリン
甘さ控えめなめらかカスタードプリンといちごクリームプリンの二層プリン2つのプリンで卵を使い分け、卵白が余りません。クック8ETO64☆
-
少ない材料でお手軽★ミルクティープリン 少ない材料でお手軽★ミルクティープリン
何かデザートがほしい・・・そんなときは、ティーパックと牛乳で手軽にプリン!シンプルだけど、おいしいです(^▽^) pocky25 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ