しらすと春菊の和チヂミ

ruitomo
ruitomo @cook_40048730

株式会社波里「お米で作ったチヂミ粉」を使うとカリッ、もちっの美味しいチヂミができます。
このレシピの生い立ち
株式会社波里「お米で作ったチヂミ粉」を使った和チヂミのクックモニターに当選したのでしらすと家庭菜園の春菊で作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1枚分
  1. 株式会社波里「お米で作ったチヂミ粉 50グラム
  2. 85グラム
  3. 春菊 40グラム
  4. しらす 40グラム
  5. とろけるタイプのスライスチーズ 2枚
  6. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    お米で作ったチヂミ粉と水を混ぜ、そこにしらすと、春菊、ちぎったスライスチーズを加えて混ぜる。

  2. 2

    フライパンにごま油を大さじ2杯熱し、1を平らに伸ばす。

  3. 3

    中火で焼いて途中ひっくり返しごま油を加える、これを3回ほど繰り返してこんがり焼けたら出来上がり。

コツ・ポイント

ごま油をたっぷり目に使ってこんがり焼くのがおすすめです。コチュジャンや粉唐辛子、胡麻を加えた酢醤油のタレで食べると美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ruitomo
ruitomo @cook_40048730
に公開
食べること大好き、料理はちょっと好きな主婦です。困ったときのクックパッド頼り、いつも、献立に悩んだとき、クックパッドの門をたたいております。これからもどうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ