☆にらと白菜の胡麻和え☆

hiro☆77OY☆ @cook_40363566
定番の胡麻和えを1個買うと使いきれなぃ白菜と青味のにらで作りました〜常備菜としてもぴったり(^.^)
このレシピの生い立ち
短時間で出来上がるので楽レシピ➰♪
☆にらと白菜の胡麻和え☆
定番の胡麻和えを1個買うと使いきれなぃ白菜と青味のにらで作りました〜常備菜としてもぴったり(^.^)
このレシピの生い立ち
短時間で出来上がるので楽レシピ➰♪
作り方
- 1
人参ゎ千切りニラゎ洗って5センチに切り白菜ゎ外葉を洗い葉と軸に切り分けて6~7ミリ幅に切る。
- 2
たっぷり湯を沸かした鍋に人参、白菜の軸、葉、ニラを順番に入れ茹でる。
- 3
1〜1分半茹でたらザルに上げて水気を良く切る。キッチンペーパーで水気が無くなるまで良く絞る。
- 4
ビニール袋にすり胡麻、砂糖、醤油を入れ混ぜたら【3】を入れ天地を返しながら全体的にほぐして完成です♪
コツ・ポイント
水気をちゃんと絞ると水っぽくならずにすみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
たっぷりニラが食べれる♪マヨ醤油ゴマ和え たっぷりニラが食べれる♪マヨ醤油ゴマ和え
2束のニラがペロリと食べれしまうマヨ醤油味のごま和え!レンジで簡単に出来ちゃう♪お弁当のおかずにもぴったり! EnjoyKitchen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21356805