リンゴとドライフルーツのパン

ケ・セラ・セラ☆ @cook_40296898
リンゴとドライフルーツたっぷり!
焼き立てはもちろん、時間が経っても、ふわふわしっとり〜
このレシピの生い立ち
大好きなドライフルーツのパンを、たくさん食べたくて。
リンゴとドライフルーツのパン
リンゴとドライフルーツたっぷり!
焼き立てはもちろん、時間が経っても、ふわふわしっとり〜
このレシピの生い立ち
大好きなドライフルーツのパンを、たくさん食べたくて。
作り方
- 1
リンゴは皮を剥いてイチョウ切りし、砂糖とレモン汁をまぶして、ラップはかけずに500w2分レンチンする。
- 2
アプリコットはレーズンと同じくらいの大きさに切り、荒熱が取れたりんご、レーズン、くるみを混ぜておく。
- 3
パンコネ機のパンケースに◉を入れ、スイッチオン。卵、様子を見ながら牛乳を加え、まとまったら、バターを入れ、10分こねる。
- 4
2を加え、5分混ぜる。蓋をしたまま、2倍になるまで一次発酵(約40分)。
- 5
取り出して、12等分し、打ち粉をしながら、丸めて、乾燥しないようベンチタイム(15分)。
- 6
丸めて、閉じ目を下にし、アルミケースの上に並べて、二次発酵(約30分)。
- 7
オーブンを180度で予熱。
パン生地表面に卵を塗り、グラニュー糖を振り、12分焼成。焼き上がったら、網の上で冷ます。
コツ・ポイント
卵の分量により、牛乳の量は加減してください。
自宅のオーブンにより、焼き時間は変えてください。
パン生地はベタつくので、適度に打ち粉をしてください。
なるべくパンの表面にフルーツが出ないように。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21357717