たっぷりわかめの和チヂミ

じう630
じう630 @cook_40053426

お米の粉のチヂミ粉なので、和風の食材にも合います。
生地がダマにならず、パリッと焼けるのでオススメです!
このレシピの生い立ち
わかめのチヂミ、珍しい?と思いつつ、マイブームなので。

たっぷりわかめの和チヂミ

お米の粉のチヂミ粉なので、和風の食材にも合います。
生地がダマにならず、パリッと焼けるのでオススメです!
このレシピの生い立ち
わかめのチヂミ、珍しい?と思いつつ、マイブームなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 乾燥ワカメ 5g
  2. 波里 お米で作ったチヂミ粉 50g
  3. 60g
  4. 粉末の和風だし 1g

作り方

  1. 1

    ワカメは水で戻し食べやすい大きさに切っておく
    (戻す前に両手で擦り合わせるようにすると小さくなります)

  2. 2

    波里のチヂミ粉は裏面レシピどおりの分量ですが、ワカメの水分があるので、水は少な目にしています

  3. 3

    熱したフライパンにごま油をいれ、生地を丸く平らに入れて焼きます。
    多めの油でカリッと焼くのがおすすめ!

  4. 4

    裏返して両面しっかりと焼けたら完成です。

コツ・ポイント

ワカメは食べやすい大きさに切っておくのがオススメです。
ほんだしを入れているので、タレがなくても美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じう630
じう630 @cook_40053426
に公開
不規則勤務の新婚です。一人暮らし→実家暮らしを経て、久しぶりに自炊の日々です。☆レシピ本掲載☆和風カルボナーラ、風?→ID:2673182わかめと麸の作り置きサラダ→ID:3901274玉ねぎとわかめの作り置きサラダ→ID:3886438
もっと読む

似たレシピ