【保育園給食】切干大根と小松菜のサラダ

長野県おたり村 @cook_40262049
ツナとすりごまで野菜がたくさん食べられる1品です。
このレシピの生い立ち
切り干し大根は煮物にすることが多いですが、和物にも使いたいと思い考えました。
作り方
- 1
切り干し大根は水で戻す。人参は2cm長さの千切り、小松菜は2cm長さに切る。
- 2
白菜は2cm長さの短冊切りにする。ツナ缶は油をきる。
- 3
鍋にお湯を沸かし、人参、切り干し大根を入れてゆで、次に白菜と小松菜ウィ入れてゆで、ザルに上げて冷ます。
- 4
ボウルに水気を絞った野菜を入れ、ツナ、酢、砂糖、しょうゆ、白すりごまを入れて和える。
コツ・ポイント
ごま酢和えの中に切り干し大根を入れました。
切干大根は歯応えが残る程度にゆでましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21358893