トマトとスナップえんどうのポン酢和え減塩

サンプラザ医食同源 @sunplaza_kochi
おしゃれに減塩!素材のおいしさが引き立つメニューです。
このレシピの生い立ち
サンプラザの医食同源3月号です。
トマトとスナップえんどうのポン酢和え減塩
おしゃれに減塩!素材のおいしさが引き立つメニューです。
このレシピの生い立ち
サンプラザの医食同源3月号です。
作り方
- 1
フルーツトマトを食べやすい大きさに切る。
- 2
スナップえんどうは3分茹でる。筋を取って、半分に切る
- 3
粉ゼラチンをお湯で溶かし、白だしとポン酢を加える。
- 4
③を冷蔵庫で冷やし固める。
- 5
④のジュレが固まったら、崩してフルーツトマトとスナップエンドウと和えて完成。
コツ・ポイント
フルーツトマトを使ったレシピです。
ポン酢ジュレは少し深めのマグカップなどで冷やすと、固まった時にかき混ぜやすく崩しやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
海老とスナップエンドウの玉ねぎポン酢あえ 海老とスナップエンドウの玉ねぎポン酢あえ
プリップリの海老とシャキシャキのスナップエンドウをさっぱりした玉ねぎのシャリシャリ食感の美味しい玉ねぎポン酢をかけました ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
あきたの減塩定食(わらびのポン酢和え) あきたの減塩定食(わらびのポン酢和え)
秋田県産の食材をふんだんに使った減塩定食です!ご飯100gで一食分のカロリーは871kcal、塩分量は3.3gです!あきたの食
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21360164