春雨でお手軽ボンゴレ・ビアンコ+九条ネギ

春雨のボンゴレ・ビアンコはこれまでいくつか作っているけれど、パスタと合わせたもの。今回は春雨だけね。九条ネギと合わせて。
このレシピの生い立ち
春雨だけのお手軽ボンゴレ・ビアンコを。今回は他のパスタは使わない代わりに、九条ネギをたっぷりと入れてみたよ。まあ和風のボンゴレ・ビアンコだね。それから最後はイシプレ(イシガキ産業のステーキ皿)を使って、深夜食堂風に。これも良いのじゃないかな
春雨でお手軽ボンゴレ・ビアンコ+九条ネギ
春雨のボンゴレ・ビアンコはこれまでいくつか作っているけれど、パスタと合わせたもの。今回は春雨だけね。九条ネギと合わせて。
このレシピの生い立ち
春雨だけのお手軽ボンゴレ・ビアンコを。今回は他のパスタは使わない代わりに、九条ネギをたっぷりと入れてみたよ。まあ和風のボンゴレ・ビアンコだね。それから最後はイシプレ(イシガキ産業のステーキ皿)を使って、深夜食堂風に。これも良いのじゃないかな
作り方
- 1
玉ねぎは串切りしておく。
- 2
九条ネギは軽く水洗いをし、7mm程度に切っておく。
- 3
スキレットを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、おろしニンニク・粗挽き唐辛子・岩塩を加え、中火でしばらく置く。
- 4
まず玉ねぎを投入。中火の強めに上げ、しばらく炒める。
- 5
冷凍剥きあさりを投入。蓋をしてしばらく置く。
- 6
白ワインを加え、再び蓋をしてしばらく置く。
- 7
春雨を投入。水を加え、蓋をしてしばらく置く。
- 8
蓋を取り、九条ネギの3分の1を加え、全体を良くかき混ぜ、水気がなくなってくれば火から下ろし、しばらく置く。
- 9
イシプレ(イシガキ産業のステーキ皿)を熱し、EXVオリーブオイルを少し入れる。
- 10
卵液を投入。卵が半熟になる頃合いに火から下ろし、スキレットの春雨を移す。
- 11
最後に九条ネギの残りを加えて、完成。
コツ・ポイント
春雨の部分はワンポットで済ませた。なお、ぼくの春雨は長いものなので、前もってキッチンナイフで半分に切っておく。ステーキ皿の卵は半熟の手前当たりが良い。ステーキ皿が鋳鉄製で、熱が保たれるので。
似たレシピ
-
ペンネリーチェ&春雨のボンゴレ・ビアンコ ペンネリーチェ&春雨のボンゴレ・ビアンコ
アネージのペンネリーチェと春雨を組み合わせて、ボンゴレ・ビアンコを。それぞれの食感の違いが楽しめて、良いタパスになったよ Aranjuez5 -
お手軽ボンゴレロッソの焼きうどん お手軽ボンゴレロッソの焼きうどん
ボンゴレビアンコの焼きうどんは何回か作っているんだけど、今回はボンゴレロッソで。冷凍剥きあさりを使ったお手軽版ね。 Aranjuez5 -
お手軽ボンゴレ・ビアンコの焼きうどんV6 お手軽ボンゴレ・ビアンコの焼きうどんV6
久しぶりにお手軽ボンゴレ・ビアンコの焼きうどんを。これでVer.6になるね。今回のトッピングは納豆とゆで卵で。 Aranjuez5 -
お手軽ボンゴレ・ビアンコの焼きうどんV5 お手軽ボンゴレ・ビアンコの焼きうどんV5
お手軽ボンゴレ・ビアンコの焼きうどんの第5弾。前回は納豆載せにしたんだけど、今回はそれを月見仕様に。天かすも加えて。 Aranjuez5 -
お手軽ボンゴレ・ビアンコの焼きうどんV3 お手軽ボンゴレ・ビアンコの焼きうどんV3
今日のブランチはいつもの焼きうどんで。お手軽ボンゴレ・ビアンコなんだけど、今回は目玉焼き載せで。 Aranjuez5 -
お手軽ボンゴレ・ビアンコの焼きうどんV2 お手軽ボンゴレ・ビアンコの焼きうどんV2
冷凍剥きあさりを使ったお手軽ボンゴレ・ビアンコの焼きうどんのVer.2ね。あさりをたっぷりと、そして辛子明太子載せで。 Aranjuez5 -
-
-
-
ボンゴレの塩焼きそば・目玉焼き載せ ボンゴレの塩焼きそば・目玉焼き載せ
今回は深夜食堂のソース焼きそばではなく、塩焼きそばで。ボンゴレで少しオシャレに。でも目玉焼き載せでアオサ海苔ふりかけね。 Aranjuez5
その他のレシピ