究極のマッチョスイーツ!プロテインムース

DSLab
DSLab @cook_40407285

プロテインにゼラチンを入れて固めてみたら、タンパク質しか入ってない究極のマッチョスイーツが爆誕してしまいました。
このレシピの生い立ち
買ってきたプロテインが飲みにくかったので、ゼラチンを入れて固めてみたら存外においしく食べられました。
Diet Sweets Labでは高たんぱく低脂肪低脂質のダイエットスイーツの開発に精を出してます。

究極のマッチョスイーツ!プロテインムース

プロテインにゼラチンを入れて固めてみたら、タンパク質しか入ってない究極のマッチョスイーツが爆誕してしまいました。
このレシピの生い立ち
買ってきたプロテインが飲みにくかったので、ゼラチンを入れて固めてみたら存外においしく食べられました。
Diet Sweets Labでは高たんぱく低脂肪低脂質のダイエットスイーツの開発に精を出してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ2つ分
  1. プロテイン 60g
  2. ゼラチン 5g
  3. 水(ゼラチンをふやかす用) 30cc
  4. 200cc
  5. (お好みで)液状の甘味料(ラカントなど) 10g程度

作り方

  1. 1

    ゼラチンは水30ccを加え、レンジ1000W15秒。完全に溶かしきります。

  2. 2

    プロテイン、水200ccをシェイカーに入れてよく振る。お好みで甘味料を足しても。

  3. 3

    2に溶かしたゼラチンを入れて再度よくシェイクする。
    ダマができていたらつぶしてよく溶かす

  4. 4

    プリンカップに入れて冷蔵庫で冷やします。
    1時間もすれば固まってくるハズ

コツ・ポイント

プロテインは飲む場合の倍の濃度に溶かすと食べるのにちょうどよい味の濃さになる
プロテインは、酸味のあるフルーツ系フレーバー(ベリー系、柑橘系など)推奨。
甘味を足す場合は液状の甘味料が溶けやすくお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
DSLab
DSLab @cook_40407285
に公開
DS Lab(Diet Sweets Lab)では日々高たんぱく低脂肪低糖質のダイエットスイーツ開発に精を出してます。混ぜて焼くより難しいことはしませんできません、がモットー。
もっと読む

似たレシピ