レンジ漬け時間なし大根葉とえのきの浅漬け

beroneete @Beroneete5714
漬けタレも野菜の加熱もレンジで簡単!レンジ加熱でも野菜の食感しっかり大根葉も捨てずにさっぱりした副菜にすぐできる!
このレシピの生い立ち
ゆげやまさんの大根葉のおひたしとvegefulさんの漬けない浅漬けを参考にマイレシピつけ時間なしやみつき浅漬けの作り方とあわせて作ってみたレシピです。
レンジ漬け時間なし大根葉とえのきの浅漬け
漬けタレも野菜の加熱もレンジで簡単!レンジ加熱でも野菜の食感しっかり大根葉も捨てずにさっぱりした副菜にすぐできる!
このレシピの生い立ち
ゆげやまさんの大根葉のおひたしとvegefulさんの漬けない浅漬けを参考にマイレシピつけ時間なしやみつき浅漬けの作り方とあわせて作ってみたレシピです。
作り方
- 1
大根葉はよく洗いラップでギュッと包み耐熱皿にのせます
- 2
1をレンジ500wで3分加熱します
- 3
2を水にさらしギュッと絞ります
- 4
3を4等分くらいの長さに切ります
- 5
えのきは房をとりすすいで耐熱皿にのせ酒大さじ1を振りふんわりラップをします
- 6
5をレンジ600wで1分加熱します
- 7
6をほぐしながら水気を絞ります。
- 8
7を半分くらいに切ります。
- 9
耐熱皿に◎をいれてよくまぜます。
- 10
9をレンジ800wで20秒くらい加熱して砂糖をよくときます(ふつふつするくらい)
- 11
10に△を加えてよくまぜます
- 12
11が温かいうちに4と7を加えて軽く混ぜます
- 13
12にぴったりラップをしてしばらくおいて冷まします。
- 14
10分くらいしたら軽く混ぜます
- 15
好みでごまを散らして完成です
- 16
冷蔵庫で冷やした方がお勧めです。
コツ・ポイント
調味料は調整して下さい。酸味強めです。加熱後の野菜はなるべく冷ましてよく絞ってからがお勧めです。タレが熱いうちにつけてラップを落とし蓋のようにかけてさますと味が染みやすくなります。
似たレシピ
-
漬け時間なし生白菜のやみつき浅漬け 漬け時間なし生白菜のやみつき浅漬け
漬けタレはレンジで簡単生の白菜でもあっという間にたっぷり食べられる漬ける必要ないのですぐ副菜がほしいときなどに!beroneete
-
-
-
-
-
-
漬け時間なし大根ごまだれ浅漬け 漬け時間なし大根ごまだれ浅漬け
漬けだれはレンジであえるだけですぐできるほんのりクリーミーでさっぱりなごまだれがおいしい箸休めにぴったり浅漬けです!beroneete
-
レンジ大根きのこ漬け時間なしピリ辛浅漬け レンジ大根きのこ漬け時間なしピリ辛浅漬け
漬けだれもきのこの加熱もレンジで簡単!漬け時間5分で充分なピリ辛味で夏ならさっぱり!冬はポカポカあっという間にあと一品!beroneete
-
-
-
漬け時間なし人参簡単スイチリ甘酢浅漬け 漬け時間なし人参簡単スイチリ甘酢浅漬け
漬けだれはレンジで合えるだけですぐできる。簡単調味料で本格的ないスイートチリソース味に甘酢でさっぱりほんのり洋風浅漬け!beroneete
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21361100