ピーマン塩キクラゲ炒め

クックY17585☆
クックY17585☆ @cook_40304146

薬膳で血に良いとされる食材を組み合わせました。
高血圧、高コレステロールの家族の健康になればと。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたピーマンを使って、お酒の肴に作りました。

ピーマン塩キクラゲ炒め

薬膳で血に良いとされる食材を組み合わせました。
高血圧、高コレステロールの家族の健康になればと。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたピーマンを使って、お酒の肴に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 5〜6個
  2. ごま 適量
  3. キクラゲ お好みで
  4. 白だし お好みで
  5. 紅花(あればでOK) 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは種を取り、太めの千切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、油を熱したらピーマンを入れて軽く炒める。

  3. 3

    ピーマン全体に油が回ったら、塩キクラゲと紅花を加えてさらに炒める。

  4. 4

    ※紅花はあればでOK。妊婦さんは絶対に入れないでください!

  5. 5

    ピーマンの食感が残る程度まで炒めて、味見をする。
    お好みで白だしを加えて塩味を調節してください。
    完成!

コツ・ポイント

炒めすぎるとピーマンの食感が無くなってしまいますので、ご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックY17585☆
クックY17585☆ @cook_40304146
に公開
薬膳師、唎酒師として修行中の会社員です。アウトプットの訓練や備忘録としてクックパッド始めました。晩酌大好き、キッチンドランカーです!和学薬膳博士、薬膳食療法専門指導士、予防医学食養生士、食材ソムリエ。
もっと読む

似たレシピ