ピーマンが薬味の鯛のお刺身

れいにあ @reinia
鯛の柵が安く手に入ったら、ワサビしょうゆだけでなく、
こんな食べ方いかがですか?
このレシピの生い立ち
生のピーマンは生魚の臭み消しにぴったり。我が家では鯵のタタキによく使いますが、鯛にも。カルパッチョでなく、お刺身っぽいしつらえにしました。胡椒はたっぷりが美味しいですよ。
ピーマンが薬味の鯛のお刺身
鯛の柵が安く手に入ったら、ワサビしょうゆだけでなく、
こんな食べ方いかがですか?
このレシピの生い立ち
生のピーマンは生魚の臭み消しにぴったり。我が家では鯵のタタキによく使いますが、鯛にも。カルパッチョでなく、お刺身っぽいしつらえにしました。胡椒はたっぷりが美味しいですよ。
作り方
- 1
鯛の柵はお刺身より包丁を寝かせて、薄く大きく切ります。お皿に並べておきます。
- 2
ピーマンは半割りにしてヘタと種を取り、縦に細く切ってから、細かいみじん切りにします。
- 3
オリーブオイルを一人前当たり大さじ1ずつ小皿に入れ、塩を小さじ半分ほど加えます。お刺身にピーマンをのせ黒胡椒をふります。
- 4
お刺身でピーマンをくるみ、塩を入れたオリーブオイルをつけながらいただきます。
コツ・ポイント
鯛は柵で買い、薄造りにします。
ピーマンも馴染みやすいよう、細かく切ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21364829