白菜と塩昆布の旨味たっぷりチヂミ

いつも空色
いつも空色 @cook_40357129

白菜と塩昆布の旨みが詰まったチヂミです。ポン酢とごま油、みじん切りの長ネギを合わせたタレでいただきます。
このレシピの生い立ち
白菜と塩昆布の漬物やサラダをよく作るのでそれをチヂミにしても美味しそうだったので。

白菜と塩昆布の旨味たっぷりチヂミ

白菜と塩昆布の旨みが詰まったチヂミです。ポン酢とごま油、みじん切りの長ネギを合わせたタレでいただきます。
このレシピの生い立ち
白菜と塩昆布の漬物やサラダをよく作るのでそれをチヂミにしても美味しそうだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 白菜 150g
  2. 塩昆布 5〜10g
  3. 波里お米で作ったチヂミ粉 50g
  4. 80cc
  5. つけダレ
  6. 長ネギ(みじん切り) お好みで
  7. ぽん酢 適量
  8. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    白菜を千切りにして、塩昆布と和えてしばらく置いておく。

  2. 2

    白菜と塩昆布を和えた所にお米で作ったチヂミ粉と水を加えて混ぜ、ごま油を入れたフライパンで両面焼いたら出来上がり。

  3. 3

    みじん切りの長ネギ、ポン酢とごま油を合わせたタレでいただきます。

コツ・ポイント

粉にも味があるので、塩昆布の量はお好みで調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いつも空色
いつも空色 @cook_40357129
に公開
作る事、食べる事大好き。好き嫌いもないので、色々な食材を使った料理を作っていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ