ワンパン★包丁なし♪鶏チーズ豆腐バーグ★

みむじゅ♡
みむじゅ♡ @cook_40240016

あっさり味で、年少の息子がおかわりしてくれました★濃い味がお好みの方は、粉チーズじゃなくて、ピザ用チーズでも良いかもです
このレシピの生い立ち
とにかく時間がなくて、包丁も使いたくなくて、洗い物も増やしたくない日に思いつきで作ってみました♪

ワンパン★包丁なし♪鶏チーズ豆腐バーグ★

あっさり味で、年少の息子がおかわりしてくれました★濃い味がお好みの方は、粉チーズじゃなくて、ピザ用チーズでも良いかもです
このレシピの生い立ち
とにかく時間がなくて、包丁も使いたくなくて、洗い物も増やしたくない日に思いつきで作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ミンチ 300g
  2. 豆腐 200g
  3. ベビーチーズ(手でちぎる) 3個
  4. ほうれん草 お好みで
  5. たまご 2個
  6. しょうゆ 小さじ2
  7. オリーブオイル 少々
  8. パン粉 1カップ
  9. ↓タレ
  10. ★みりん 大さじ3
  11. ★ソース 大さじ1
  12. ★ケチャップ 大さじ1
  13. ★はちみつ 大さじ1
  14. ★焼き肉のタレ 大さじ1
  15. 粉チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    材料を全てフライパンに入れて揉みながら混ぜます!

  2. 2

    ※今回の野菜は、冷凍ストックのほうれん草を包丁の背でバチバチ叩いて粉砕して使用しました。

  3. 3

    こんな感じで混ざったら〜

  4. 4

    好きな形に形成します
    そして、オリーブオイルを上から垂らしてから火をつけます!

  5. 5

    両面が焼けたら、少し隙間を開けて、フライパンにタレとなる調味料を全て投入!

  6. 6

    中火〜強火で、時々バーグを動かしたりひっくり返したりしてとろみがつくまで煮からめます。

  7. 7

    お皿に盛り、粉チーズをふりかけたら完成です★

コツ・ポイント

豆腐の水切り不要なので、とにかく手抜きすることがポイントです!笑
気持ち平たく形成してあげたら、蓋して蒸し焼きにする必要ナシです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みむじゅ♡
みむじゅ♡ @cook_40240016
に公開

似たレシピ