茎わかめの佃煮

kose
kose @cook_40296407

ごはんのお供や酒のおつまみに最適♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
旬の生わかめをゲットしたら、思いのほか茎の部分が立派だったので、活用レシピとしてd(^_^o)

茎わかめの佃煮

ごはんのお供や酒のおつまみに最適♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
旬の生わかめをゲットしたら、思いのほか茎の部分が立派だったので、活用レシピとしてd(^_^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生わかめ 150g
  2. 生姜 10g
  3. ☆醤油 大さじ3
  4. ☆酒 大さじ3
  5. ☆みりん 大さじ3
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆顆粒和風だし 小さじ1/4
  8. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    わかめを湯通しして、茎の部分は2〜3cmの斜め切り、葉は食べやすい大きさに切り、生姜は千切りにして鍋に入れる。

  2. 2

    ☆を加えて中火にかけ、ひと煮立ちしたら弱火にして20分ほど加熱する。

  3. 3

    汁気がなくなったら火を止め、器に盛り付けて白ごまを散らして完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kose
kose @cook_40296407
に公開
備忘録レシピノートhttps://kosepro.talemarket.com
もっと読む

似たレシピ