わさび菜のお浸し

fusausako
fusausako @cook_40063083

箸休めに、酒の肴にもってこいです!!
このレシピの生い立ち
八百屋さんに教えもらったレシピの健忘録。醤油麹や麺つゆでも大丈夫だと思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. わさび菜 1束
  2. 甜菜糖(砂糖、きび糖) 小さじ1
  3. 醤油(麺つゆでもOK) 大さじ1
  4. ※醤油麹があれば醤油の代わりに! 大さじ1
  5. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    わさび菜は食べやすい大きさに刻んで、ポリ袋に入れて揉む。

  2. 2

    ①に甜菜糖(砂糖、きび糖)を入れて揉む

  3. 3

    ②をザルに移して熱湯をかけ、水気を切り、軽く絞る。

  4. 4

    ③をポリ袋にかボールにいれ、醤油(あれば醤油麹)、かつお節を混ぜたらできあがり!

コツ・ポイント

ポリ袋でもみもみするとき、茎の繊維を壊すようにすると、辛味が増します。
塩ではなく砂糖でもみもみするのは、塩分過多防止です。後から和える醤油(醤油麹や麺つゆ)で円やかな仕上りになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

fusausako
fusausako @cook_40063083
に公開

似たレシピ